秋のハロウィンピクニックマーケット

2024. 10. 05. 土曜日

〜ハロウィンで公園をあそぼう〜
ピクニックしながら、のんびりお買い物や体験を♪

 

緑いっぱいの自然をいかした公園に、美味しい食べ物、いろんな雑貨、楽しい体験ができるワークショップ、癒しのマッサージなど、さまざまなブースが並びます。


ピクニックシートやチェア、簡易テントなど持ち込みもOK!


同時開催の公園秋まつりではステージもあり、それぞれの1日をお楽しみいただけます。仮装して歩こう♪

みなさまのご参加をお待ちしています。

 

 

秋のハロウィンピクニックマーケット vol.31

 

日時:2024年10月27日(日)

 

時間:10:00~15:00 ※小雨決行

 

会場:Niterra 日特スパークテックWKS(ワークス)公園

   (北薩広域公園) ふるさとゾーン 

   ※キャンプ場側の管理棟前からアスレチックに向かう通路等

   薩摩郡さつま町虎居5470

    0996-21-3939(北薩広域公園管理事務所)

 

 

ワークショップについて

対象者:どなたでもご参加いただけます。親子参加なら2歳児から可能。

材料費:900円~1,600円 ※ハウスの種類によって異なります

 

 

※DanballHouseワークショップ
ダンボール製のミニチュアハウス作りです。のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。ドングリや毛糸など好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

ワークショップのお問い合わせは、
DanballHouse by PandA(ダンボールハウス バイ ピーアンドエー)
TEL:099-295-3115  mail:dhbp@danballhouse.com

 

 

主催:ピクニックマーケット実行委員会

picnicmarket事務局 外囿(+zucca) 090-8352-3328

10月の『森の小さな家づくり』

2024. 09. 21. 土曜日

「森の小さな家づくり」では、入門編で気軽に作ってみたいという方から、タイプ別の初級~上級などスキルアップしながら長く楽しみたい方まで、参加される方のリズムやご都合に合わせて、制作と向き合うことができるようになっています。

気軽さと自由な制作を楽しみ入門編、漆喰や特別な装飾素材を使ってダンボールと感じさせない小さな家ができあがるコース編、それぞれの楽しみ方をご提供します。

 

ミニチュアの世界が好きな方はもちろん、cocoNotsuさんでは、DanballHouseが本来目指している自然の中を散策して自分で材料を探し集めたり、ゆったりとした緑豊かな空間でハウス作りを楽しむこともできます。

自分の時間を自分のために大切に過ごしたい方にぴったりです。

 

6月から始まったこの企画。続々と素敵な小さな家が誕生していて、森がにぎやかになっています♪

みなさまのご参加をお待ちしています。

 

 

 

『森の小さな家づくり』

~大人のためのミニチュアダンボールハウスづくり~

 

 

日時:2024年10月21日(月)

 

時間:午前の部 10:00~12:00

   午後の部 13:30~15:30

 

会場:cocoNotsu

   日置市東市来町美山1932

   詳細はこちら

 

参加費:◎入門編 2,400円 2回目1,500円

    ◎ typeAコース初級 初回2,900円 2回目1,500円 

    ◎typeDコース初級 初回3,300円 2回目1,500円

    ※初回にはハウスキット代が含まれます。

    ※各回ワンドリンクチケット付きです☆

 

申込み:InstagramのDMから、お名前、参加希望日・時間帯、連絡先、参加人数をお知らせください。

https://www.instagram.com/coconotsu_miyama/

 

※今後の講座開催日程など情報の詳細もこちらからご確認いただけます。 

※講座実施日であれば、いつからでもスタートできます。

 入門編、typeAコース初級、どちらでも受講できます。

 

 

 

※DanballHouseワークショップ
ダンボール製のミニチュアハウス作りです。のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。ドングリや毛糸など好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

ワークショップのお問い合わせは、
DanballHouse by PandA(ダンボールハウス バイ ピーアンドエー)
TEL:099-295-3115  mail:dhbp@danballhouse.com

 

主催:cocoNotsu(ここのつ)

鹿児島県日置市東市来町美山1932

TEL:099-298-9791(営業時間内のみ)

環境フェスタかごしま2024

2024. 09. 18. 水曜日

毎年恒例のかごしま環境未来館主催の「環境フェスタかごしま」に、今年もダンボールハウスワークショップで参加いたします。

 

2024年は、「豊かな環境、輝く未来、心楽しく環境生活」をテーマに、市民・事業者・行政が協働して開催するイベントです。

ダンボールハウス作りのブースでは、自然素材やリサイクル・リユースの素材などを使って、アイデアいっぱいの自分だけの小さな家づくりを楽しみます。

ご来場をお待ちしています★

 

 

環境フェスタかごしま2024

 

日時:10月19日(土)、20日(日) 10:00~16:00

 

会場:かごしま環境未来館

   鹿児島市城西2丁目1-5
   詳細はこちら

 

※ダンボールハウスワークショップは、開催時間中、随時ご参加いただけます。

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

材料費:900円~1,600円 ※種類によって異なります。

 

 

※ダンボールハウスワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

 

ワークショップのお問い合わせは、

DanballHouse by PandA(ダンボールハウス バイ ピーアンドエー)
TEL:099-295-3115  mail:dhbp@danballhouse.com

 

主催・問合せ先:

環境フェスタかごしま実行委員会 事務局
〒890-0041
鹿児島市城西二丁目1番5号(かごしま環境未来館内)
TEL 099-806-6666
URL http://www.kagoshima-miraikan.jp
Eメール kankyo@kagoshima-miraikan.jp

地域まるごと共育講座2024

2024. 09. 06. 金曜日

かごしま環境未来館主催の「地域まるごと共育講座」は、環境保全活動団体などとかごしま環境未来館が協働で取り組む環境学習です。

 

この共育講座では、自然の中を散策して自分で材料を探し集めてハウス作りを楽しむという、DanballHouseが本来目指しているスタイルでワークショップを実施することを大事にしています。

色づいた葉っぱやどんぐりが拾える季節。公園で散策をしながら、自分で見つけた宝物でハウス作りをする醍醐味を、ぜひ味わってみてくださいね!

 

みなさまのご参加をお待ちしています。

 

 

地域まるごと共育講座2024

歩いて探そう!自然の宝物「散策&ダンボールハウス作り」

 

日時:2024年10月13日(日)

 

時間:13:30~15:30(集合13:20)

 

会場:かごしま健康の森公園

   鹿児島市犬迫町825

   詳細はこちら

 

対象者:どなたでもご参加いただけます。親子参加なら2歳児から可能。

 

材料費:900円~1,600円 ※ハウスの種類によって異なります

 

予約:予約フォームよりお申し込みください。

   ※当日現地にて受付可。

 

 

※DanballHouseワークショップ
ダンボール製のミニチュアハウス作りです。のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。ドングリや毛糸など好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

 

ワークショップのお申込み・お問い合わせは、
DanballHouse by PandA(ダンボールハウス バイ ピーアンドエー)
TEL:099-295-3115  mail:dhbp@danballhouse.com

9月の「ここのつマルシェ」

2024. 09. 01. 日曜日

ここのつマルシェでは、DanballHouseが本来目指している自然の中を散策して自分で材料を探し集めたり、ゆったりとした緑豊かな空間でハウス作りを楽しむことができます。

風が心地良くなり、屋外でのダンボールハウスづくりがじっくり楽しめる季節となりました。

そして、いよいよ、どんぐりや松ぼっくりなども拾える季節に♪
自分で集めた自然素材で作るダンボールハウスは、更に楽しいコト間違いなし☆ご家族揃って、屋外でのハウスづくりを楽しんでみませんか♪

ぜひ、素敵な空間と環境で、大人も子どももゆっくり楽しんでくださいね!

みなさまのご参加をお待ちしています。

 

 

「ここのつマルシェ」

 

日時:2024年9月28日(土)

 

時間:10:00~16:00

 

会場:cocoNotsu

   日置市東市来町美山1932

   詳細はこちら

 

 

ワークショップについて

対象者:どなたでもご参加いただけます。親子参加なら2歳児から可能。

材料費:900円~1,600円 ※ハウスの種類によって異なります

 

 

※DanballHouseワークショップ
ダンボール製のミニチュアハウス作りです。のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。ドングリや毛糸など好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

***

 

 

ワークショップのお問い合わせは、
DanballHouse by PandA(ダンボールハウス バイ ピーアンドエー)
TEL:099-295-3115  mail:dhbp@danballhouse.com

 

主催:cocoNotsu(ここのつ)

鹿児島県日置市東市来町美山1932

TEL:099-298-9791(営業時間内のみ)

9月の『森の小さな家づくり』

2024. 08. 15. 木曜日

「森の小さな家づくり」では、入門編で気軽に作ってみたいという方から、タイプ別の初級~上級などスキルアップしながら長く楽しみたい方まで、参加される方のリズムやご都合に合わせて、制作と向き合うことができるようになっています。

気軽さと自由な制作を楽しみ入門編、漆喰や特別な装飾素材を使ってダンボールと感じさせない小さな家ができあがるコース編、それぞれの楽しみ方を伝授します。

 

ミニチュアの世界が好きな方はもちろん、cocoNotsuさんでは、DanballHouseが本来目指している自然の中を散策して自分で材料を探し集めたり、ゆったりとした緑豊かな空間でハウス作りを楽しむこともできます。

 

自分の時間を自分のために大切に過ごしたい方にぴったりです。

 

みなさまのご参加をお待ちしています。

 

 

 

『森の小さな家づくり』

~大人のためのミニチュアダンボールハウスづくり~

 

 

日時:2024年9月9日(月)

 

時間:午前の部 10:00~12:00

   午後の部 13:30~15:30

 

会場:cocoNotsu

   日置市東市来町美山1932

   詳細はこちら

 

参加費:①入門編 2,400円

    ② typeAコース初級 初回2,900円 2回目1,500円 

    ※初回にはハウスキット代が含まれます。

    ※各回ワンドリンクチケット付きです☆

 

申込み:InstagramのDMから、お名前、参加希望日・時間帯、連絡先、参加人数をお知らせください。

https://www.instagram.com/coconotsu_miyama/

 

※今後の講座開催日程など情報の詳細もこちらからご確認いただけます。 

※講座実施日であれば、いつからでもスタートできます。

 入門編、typeAコース初級、どちらでも受講できます。

 

 

 

※DanballHouseワークショップ
ダンボール製のミニチュアハウス作りです。のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。ドングリや毛糸など好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

ワークショップのお問い合わせは、
DanballHouse by PandA(ダンボールハウス バイ ピーアンドエー)
TEL:099-295-3115  mail:dhbp@danballhouse.com

 

主催:cocoNotsu(ここのつ)

鹿児島県日置市東市来町美山1932

TEL:099-298-9791(営業時間内のみ)

こども遊VIVAランド2024

2024. 08. 05. 月曜日

お久しぶりに「こども遊VIVAランド」へ参加します!

 

今年も、徳之島の子どもたちが集めてくれた貝がらやサンゴ、シーグラスがハウスの装飾素材として無料で使えます。

海からの贈り物たちは、無くなり次第終了なので、ご参加はお早めに♪

 

夏休み最後の週末、かごしま環境未来館でお待ちしています!

 

 

 

昔から伝わるさまざまな「あそび」を見て、作って、体験しよう!

こども遊VIVAランド2024

 

日時:2024年8月31日(土)~9月1日(日)  9:30~15:30

 

会場:かごしま環境未来館 ※ダンボールハウス作りはゾーン3

   鹿児島市城西2-1-5

   場所はコチラ

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

材料費:900円~1,600円 ※種類によって異なります。  

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

 

 

ワークショップのお問い合わせは、
DanballHouse by PandA(ぴーあんどえー)
TEL:099-295-3115  mail:dhbp@danballhouse.com

 

 

 

主催・お問合せ

かごしま環境未来館 
鹿児島市城西2-1-5
TEL 099-806-6666

8月の『森の小さな家づくり』

2024. 08. 05. 月曜日

「森の小さな家づくり」では、入門編で気軽に作ってみたいという方から、タイプ別の初級~上級などスキルアップしながら長く楽しみたい方まで、参加される方のリズムやご都合に合わせて、制作と向き合うことができるようになっています。

気軽さと自由な制作を楽しみ入門編、漆喰や特別な装飾素材を使ってダンボールと感じさせない小さな家ができあがるコース編、それぞれの楽しみ方を伝授します。

 

ミニチュアの世界が好きな方はもちろん、cocoNotsuさんでは、DanballHouseが本来目指している自然の中を散策して自分で材料を探し集めたり、ゆったりとした緑豊かな空間でハウス作りを楽しむこともできます。

 

前日の特別編「親子でつくろう!ダンボールハウス」と併せて、家族や自分の時間を大切に過ごしたい方々にぴったりです。

 

みなさまのご参加をお待ちしています。

 

 

 

『森の小さな家づくり』

~大人のためのミニチュアダンボールハウスづくり~

 

 

日時:2024年8月26日(月)

 

時間:午前の部 10:00~12:00

   午後の部 13:30~15:30

 

会場:cocoNotsu LAB

   日置市東市来町美山1932

   詳細はこちら

 

参加費:①入門編 2,400円

    ② typeAコース初級 初回2,900円 2回目1,500円 

    ※初回にはハウスキット代が含まれます。

    ※各回ワンドリンクチケット付きです☆

 

申込み:InstagramのDMから、お名前、参加希望日・時間帯、連絡先、参加人数をお知らせください。

https://www.instagram.com/coconotsu_miyama/

 

※今後の講座開催日程など情報の詳細もこちらからご確認いただけます。 

※講座実施日であれば、いつからでもスタートできます。

 入門編、typeAコース初級、どちらでも受講できます。

 

 

 

※DanballHouseワークショップ
ダンボール製のミニチュアハウス作りです。のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。ドングリや毛糸など好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

ワークショップのお問い合わせは、
DanballHouse by PandA(ダンボールハウス バイ ピーアンドエー)
TEL:099-295-3115  mail:dhbp@danballhouse.com

 

主催:cocoNotsu(ここのつ)

鹿児島県日置市東市来町美山1932

TEL:099-298-9791(営業時間内のみ)

『森の小さな家づくり』特別編 「親子でつくろう!ダンボールハウス」

2024. 08. 05. 月曜日

毎月月曜日に開催中の「森の小さな家づくり」ですが、夏休みということで特別編「親子でつくろう!ダンボールハウス」を実施いたします。

 

いつもの「森の小さな家づくり」同様、cocoNotsuさんの敷地内の豊かな自然の中を散策して自分で探し集めた材料をつかってハウス作りを楽しむこともできます。

 

この夏の思い出をいっぱいに詰め込んで、家族だけの世界にひとつのお家をつくりましょう♪

 

みなさまのご参加をお待ちしています。

 

 

 

『森の小さな家づくり』

特別編 親子ワークショップ

「親子でつくろう!ダンボールハウス」

 

日時:2024年8月25日(日)  各回11組

 

時間:午前の部 10:00~12:00

   午後の部 13:30~15:30

 

 

会場:cocoNotsu LAB

   日置市東市来町美山1932

   詳細はこちら

 

 

対象者:保護者同伴なら2歳児から参加できます。

 

 

参加費:900円~1,600円(税込)

    ※ハウスの種類によって異なります。

    ※お持ち帰り用ハウスキットや装飾素材などの販売も行います。

 

 

申込み:以下よりお申し込みください。

    当日参加受け付けますが、ご予約の方が優先となります。

    https://www.instagram.com/coconotsu_miyama/

 

 

※DanballHouseワークショップ
ダンボール製のミニチュアハウス作りです。のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。ドングリや毛糸など好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

ワークショップのお問い合わせは、
DanballHouse by PandA(ダンボールハウス バイ ピーアンドエー)
TEL:099-295-3115  mail:dhbp@danballhouse.com

 

主催:cocoNotsu(ここのつ)

鹿児島県日置市東市来町美山1932

TEL:099-298-9791(営業時間内のみ)

サステナブル Day in センノオト

2024. 08. 05. 月曜日
 
 
薩摩川内市でのダンボールハウスづくりもお久しぶりなので、とても楽しみです。
 
ご参加をお待ちしています♪

 

学ぶ×体験する

サステナブル Day  in センノオト

 

「親子でつくろう!ダンボールハウス」

 

 

日時:2024年8月24日(土) 10:00~18:00(受付は17:00まで)

 

場所:センノオト 別館 多目的スペース

   鹿児島県薩摩川内市若松町3-33

   地図はこちら

 

対象者:保護者同伴なら2歳児から参加できます。

 

参加費:900円~1,600円(税込)

    ※ハウスの種類によって異なります。

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

ワークショップのお問合せ:

DanballHouse by PandA(ぴーあんどえー)

TEL:099-295-3115 mail:dhbp@danballhouse.com

 

 

主催・お問合せ:センノオト

TEL:050-3111-2200

HP:https://sennooto-satsumasendai.jp/