オーガニックフェスタかごしま2014に参加しました

2014. 11. 23. 日曜日

抜けるような秋晴れに恵まれて、今年から2日間開催となったオーガニックフェスタは、初日も朝からたくさんの方々が来場されていました。

 

PandAは、お馴染のDanballHouseワークショップで参加です。

オーガニックフェスタに出展するには、オーガニックや自然、リサイクルなどにまつわるコンセプトが必要で、提出したコンセプトがPandAのブースにきちんと掲示されていました。『100%古紙、リサイクルシステムを組み込んだワークショップで、地球と未来に優しい遊び方を提案します!』

 

この日から、DanballHouseのオリジナルテントが、デビュー!

House in ハウス のイメージのテントは製作スタッフと共に手作りです。

 また、家族や友達とのいい関係と作る楽しさの表情を、たくさん見ることができました。

  
  
  
  
  
  
  
 

南九州市立大丸小学校ワークショップ

2014. 11. 09. 日曜日

南九州市立大丸(おおまる)小学校でワークショップが行われました。

お天気になってきたけど、前日の雨で芝生の校庭に座れないので体育館で。

オトナもコドモも真剣に作っていました。

真剣に遊ぶ大人の姿を子供たちに見せるのは、とても大切な事だと思っています。

それにしても、レベルの高い子供たちでした!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

12月の定期講座 ―クリスマスハウスづくり&大人のためのダンボールハウス作り―

2014. 11. 05. 水曜日

定期講座 クリスマスハウスづくり

 

日時:12月14日(日) 13:00~16:00

 

会場:かごしま環境未来館 鹿児島県鹿児島市城西2-1-5
    地図はコチラ

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

募集人数:予約制

※お席に余裕がございましたら、当日の受付もいたしております。お気軽にお問合せください。

 

参加費:800円~1,000円(ハウスの大きさで変わります。)

 

 

 

定期講座

大人のためのダンボールハウス作り

 

日時:12月14日(日) 13:00~16:00

 

会場:クリスマスハウスづくりと同じ

 

対象者:大人限定

 

募集人数:予約制

※お席に余裕がございましたら、当日の受付もいたしております。お気軽にお問合せください。

 

参加費:初回1,000円(キット代、材料代) 2回目以降は材料代の200円のみ

※エプロンをご持参ください。

 

お問合せ・お申込みは、お電話またはメールにてご連絡ください。

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)

TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

慈眼寺ガーデンマーケット2014

2014. 11. 01. 土曜日

 


慈眼寺ガーデンマーケット2014

 

日時:11月23日(日) 10:00~16:00

 

会場:慈眼寺公園
    鹿児島県鹿児島市下福元町
     地図はコチラ

 

PandAは、DanballHouseワークショップで参加しています。

 

※イベント自体は、入場無料です。

 

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

参加費:800円~1,500円(ハウスの種類で変わります)

 

 

ワークショップのお問合せは、、お電話またはメールにてご連絡ください。

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)

TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

10月定期ワークショップ「実りの秋、アートの秋♪&大人のためのダンボールハウス作り」開催いたしました。

2014. 10. 27. 月曜日

10月の定期ワークショップは、9月に引き続き「実りの秋、アートの秋♪」がテーマ。

三世代で制作中。いろんな「手」がかわるがわるに切った折り紙を置いていきます。

小さな「手」も大活躍していました。 隣で開催されていた、おもちゃ病院の帰りに立ち寄っていただいてのご参加で、おもちゃを大切にすることを一緒に楽しむことや、子供と同じリズムで一緒に何かを作ることなど、羨ましい程の素晴らしい子育てをされていらっしゃると感じました。

そして、それが何より楽しそうなことが素敵だなぁと思いました

 
 

かわなべ森の学校収穫祭2014

2014. 10. 23. 木曜日

かわなべ森の学校収穫祭2014

 

日時:11月23日(日) 9:00~15:00

 

会場:かわなべ森の学校
    南九州市川辺町本別府3728-2
    地図はコチラ

 

※イベント自体は、入場無料です。

 

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

参加費:800円~1000円(ハウスの大きさで変わります。)

 

 

ワークショップのお問合せは、、お電話またはメールにてご連絡ください。

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)

TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

オーガニックフェスタかごしま2014

2014. 10. 23. 木曜日

オーガニックフェスタかごしま2014

 

日時:11月22日(土) 10:00~17:00
※ DanballHouseは22日のみ参加

 

会場:ウォーターフロントパーク
    鹿児島県鹿児島市本港新町5−4
     地図はコチラ

 

※イベントは雨天決行ですが、DanballHouseは中止となります。
 あらかじめご了承ください。

※イベント自体は、入場無料です。

 

 

ワークショップ申込:当日まで受け付けます。会場に直接お越しください。

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

参加費:800円~1000円(ハウスの大きさで変わります。)

 

お問合せ・お申込みは、、お電話またはメールにてご連絡ください。

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)

TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

生命のまつり2014

2014. 10. 23. 木曜日

 

生命のまつり

 

 日時:11月30日(日) 10:00~15:00

 

会場:鹿児島市ライオンズ広場
     鹿児島県鹿児島市西千石町
     地図はコチラ

 

※イベント自体は、入場無料です。

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

参加費:800円~1000円(ハウスの大きさで変わります。)

 

お問合せ・お申込みは、、お電話またはメールにてご連絡ください。

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)

TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

地域まるごと環境フェスタ in 郡山 を終えて

2014. 10. 19. 日曜日

「地域まるごと環境フェスタin郡山」に参加してきました。

 

子どもたちの金管バンド演奏を聴きながらのダンボールハウス作りでした。

かえっこバザールで交換したウルトラマンの家を作る子どももいたり、会場のブースを巡りながら楽しんでいる様子が伝わってきました。

 

屋外では、PandAが行っているさまざまなワークショップの中で、この企画の主催である「かごしま環境未来館」の定期講座にも採用いただいている「シードボール作り」も開催しました。

 

どちらも好評のうちに終了となりました。

ご参加のみなさん、ありがとうございました。

  
  
  
 

かわなべ磨崖仏まつり2014

2014. 10. 15. 水曜日

 

 

かわなべ磨崖仏まつり2014

 

日時:11月9日(日) 9:00~16:00

 

会場:清水岩屋公園
    鹿児島県南九州市川辺町清水3882
    地図はコチラ

 

 

 PandAは、DanballHouseワークショップで参加しています。

 

かわなべ磨崖仏まつりについての詳細はこちらをご覧ください。
南九州市ホームページ
鹿児島県観光連盟 鹿児島県観光サイト

 

※イベント自体は、入場無料です。

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

参加費:800円~1,500円(ハウスの種類で変わります)

 

お問合せ・お申込みは、、お電話またはメールにてご連絡ください。

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)

TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp