夏休み企画
「夏休み!ダンボールで、海の家、山の家をつくろう! in garden」
マルヤガーデンズ 7F garden7
第1弾 2010年7月29日(木)~8月7日(土)
11:00~21:00
第2弾 2010年8月12日(木)~8月21日(土)
11:00~21:00
megです。
夏休み企画第1弾としてのワークショップがいよいよ始まりました!
夏休みとあって、子供たちの自由研究として大活躍の予感・・・♪

PandA夏休み企画「夏休み!ダンボールで、海の家、山の家をつくろう! in garden」
第1弾 2010年7月29日(木)~8月7日(土)
11:00~21:00
第2弾 2010年8月12日(木)~8月21日(土)
11:00~21:00
マルヤガーデンズ 7F garden7
夏休み企画として、新デザインのヘキサゴンハウスも加えて、20日間開催しました。
帰省中のお孫さんと来られた方や、ガールスカウトのメンバーなど、毎日にぎやかに、個性的で元気な作品がたくさん出来ていました。
子どもたちだけでなく、ハウス作りに熱中するお父さんや、大人の女性が一人で参加されて、見事な作品を作られるなど、子どもも大人も、作る楽しさを味わえるダンボールハウスです。
夏休み企画
「夏休み!ダンボールで、海の家、山の家をつくろう! in garden」
マルヤガーデンズ 7F garden7
第1弾 2010年7月29日(木)~8月7日(土)
11:00~21:00
第2弾 2010年8月12日(木)~8月21日(土)
11:00~21:00
megです。
夏休み企画第1弾としてのワークショップがいよいよ始まりました!
夏休みとあって、子供たちの自由研究として大活躍の予感・・・♪
GOOD NEIGHBORS JAMBOREE 2010
開催:2010年8月28日(土) 13時
開場場所:かわなべ森の学校
鹿児島県南九州市川辺町本別府3728-2
夏の一日豊かな自然の中で音楽を楽しみながら、
デザインやカルチャーのワークショップを体験できる異色の野外イベント
Live : Double Famous / otto & orabu (しょうぶ学園) / 星屑兄弟 / 猛猿悦子
DJ : 岡本仁 (Landscape Products) / 藤川毅(dubbrock) / 奥村朗 (GADGET) / 若松鉄幹 and more…
Workshop : DWELL furniture のバターナイフ教室 / edgexedge &158FARM のひまわり油作り/PandA の ダンボールハウスワーク・ショップ / ミッシートントンの切り絵教室 / サクラ島大学オープンキャンパス
Candle Instaration : 135 DEGREES FAHRENHEIT
チケット
前売り4,000円 / 当日4,500円 (ワークショップ参加費用込 / 小学生以下無料)
ローソンチケット [ Lコード : 81864 / 0570-084-008 ]
チケットぴあ [ Pコード : 110-239 / 0570-02-9999 ]
※6月13日一般発売開始
主催 : グッドネイバーズ・ジャンボリー実行委員会
問い合わせ : info@good-neighbors.jp
More on GOOD NEIGHBORS :
Web : http://good-neighbors.jp/
twitter : https://twitter.com/goodneighbors_
◆PandAのダンボールハウス作り◆
誰でもかんたんに組立てられるダンボールハウス作りです。自分だけの時間と宝ものをつめこむことができます。森で集めた落ち葉やどんぐり、こわれてしまったおもちゃのパーツ。古い洋服のボタンや余った毛糸など、なんとなく捨てられない小さなモノたちをあつめて新しいすみかを作ってあげよう。
マルシェ・PANDA展 vol.1 in リノベーションマンション
7/25(日)、8/9(月)~8/10(火)
9:00~20:00
甲南ロイヤルハイツ704号室
鹿児島市上之園町15-11
出展作家(順不同、敬称略)
あごぱん、かのこゆり、ごうはらかなこ、たきぎくさやか、松元章、上国料正記、
杉原木三、迫安由美、徳永直子、fuquo206、大寺聡、藤浩志、 他
主に地元若手作家の作品を紹介するインターネットショッピングサイト「マルシェ・PANDA」の展覧会。
サイトだけでは十分に伝わらない作品の魅力を直接手にとって満喫できます。
会期中は、作家のみなさんも展覧会会場に滞在し、各種ワークショップも開催予定。
PandAオリジナルのダンボールハウスワークショップも行います!
主催・問合せ先
NPO法人 PandA
TEL 080-4272-6953(月~金、10:00~17:00)
https://www.npo-panda.jp/
e-mail:panda@npo-panda.jp
マルヤガーデンズ情報
PandA夏休み企画2010@マルヤガーデンズ
第1弾 2010年7月29日(木)~8月7日(土) 11:00~21:00
「夏休み!ダンボールで、海の家、山の家をつくろう!in garden」
第2弾 2010年8月12日(木)~8月21日(土) 11:00~21:00
「夏の思い出がいっぱいのダンボールハウスをつくろう!in garden」
マルヤガーデンズ 7階 garden7オープンスペース
誰でもかんたんに組立てられるダンボールハウス作りです。
夏休みは、いっぱい、いっぱい遊びに行きたいよね!まずは、自分だけの海の家や山の家を作って遊んじゃおう!遊びに行ったら、そっくりな家があるかもしれないよ!
そんなお家にぴったりの好きな材料を持ってきてね。新デザインハウスも登場します!
予約不要 当日先着順
参加費 800円~1,200円(材料費込み)※ハウスの種類によって価格が違います。
主催・問合わせ先
NPO法人 文化芸術支援NPO PandA
TEL 080-4272-6953 (月~金、10:00~17:00)
2010年6月23日(水)
いちき串木野市の学校法人神村学園からの開催依頼があり、小学5年生全員の授業で「ダンボールハウスづくり」を行いました。
megです。
マルヤガーデンズのオープンと共にPandAのダンボールハウスワークショップをどどんと開催してきました!
4月26日、下準備をしていた私たちは密かにドキドキしていました。
デパートの中に、小さな街を出現させよう!というコンセプトが本当に実現するだろうか?
普段は森の中や公園でやっているワークショップだけど、みんなに喜んでもらえるワークショップになるだろうか?
しかし!オープンしてみるとそんな不安はどこへ?
たくさんの方に参加していただき、小さいお家の大きな街ができたのです!
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
報告も兼ねましてダンボールハウスの街ができていく様子をご紹介します。
昨年の慈眼寺ガーデンマーケットでご参加いただいたショップのみなさんのダンボールハウスをお借りして展示。
子ども達の創造力を刺激することに一役かっていただきました。
真剣に見入る子ども達。
ほぼ間違いなく「私も作りたい!ぼくも作りたい!」と、親子の小さな輪がみるみるうちにどんどん広がっていきました。
普段はそのままお持ち帰りいただくハウスですが、特別に参加して頂いたお客様にも展示をお願いして街を作っていきます。
初めは小さな街でしたが、どんどん増えて大きな街へと成長していました。
個性的で楽しい仕掛けもありました。予想を超える創造力に、驚いたり、笑ったり・・・。
今回、たくさんの方々にダンボールハウスを作ってもらい、何かを作り出す喜びや、親子で楽しく共同作業する時間を持っていただけたことが何よりうれしいです。私の中でも、大きな収穫となった気がします。
これからも、日常の中にアートをお届けできるよう活動を広げていきたいと思いますので、よろしくおねがいします。
マルヤガーデンズ情報
「ダンボールハウス作りin garden!」
好評のため期間を延長します。
5/7(金)~5/9(日)
5/6(木)は準備のため休みます。
最終日は受付を16時で終了いたします。
●開催場所
7階 garden7
●イベント内容
誰でもかんたんに組立てられるダンボールハウス作りです。自分だけの時間と宝ものをつめこむことができます。
森で集めた落ち葉やどんぐり、海で拾った貝がらやこわれてしまったおもちゃのパーツ。古い洋服のボタンや余った毛糸など、なんとなく捨てられない小さなモノたちをあつめて新しいすみかを作ってあげよう。
●定員
常時30名程度
●申込み方法・申込み先
予約不要 当日先着順
●参加費 ・入場料
参加費 1,000円(材料費込み)
●お問合わせ先
NPO法人 文化芸術支援NPO PandA
TEL 080-4272-6953
●公式ウェブサイト
https://www.npo-panda.jp
マルヤガーデンズ オープンイベント
「ダンボールハウス作り in garden!」
開催期間
2010年4月27日~5月9日
11:00~21:00
開催場所
マルヤガーデンズ7階 garden7
マルヤガーデンズに出現した小さな街の風景
ダンボールハウスの制作風景
自分だけのダンボールハウス(作品)のご紹介です。
子どもたちだけでなく大人が夢中になった作品や、内装のすばらしい作品、さらには夢の庭を造った作品と、アイデアと工夫で自分だけのダンボールハウスがたくさん出来ています。一部の作品をご紹介させていただきます。
マルヤガーデンズ情報
「ダンボールハウス作りin garden!」
●開催時間
2010年4月27日(火)~5月5日(水・祝)の毎日 11:00~21:00
●イベントタイトル
ダンボールハウス作りin garden!
●イベントサブタイトル
デパートの中の小さな町がどんどん広がっていくのです。
●主催団体名 正式名称
NPO法人 文化芸術支援NPO PandA
●イベント内容
誰でもかんたんに組立てられるダンボールハウス作りです。自分だけの時間と宝ものをつめこむことができます。
森で集めた落ち葉やどんぐり、海で拾った貝がらやこわれてしまったおもちゃのパーツ。古い洋服のボタンや余った毛糸など、なんとなく捨てられない小さなモノたちをあつめて新しいすみかを作ってあげよう。
●定員
常時30名程度
●申込み方法・申込み先
予約不要 当日先着順
●参加費 ・入場料
参加費 20センチハウス 1,000円
10センチハウス 800円
(すべて材料費込み)
●お問合わせ先
NPO法人 文化芸術支援NPO PandA
TEL 080-4272-6953