アーカイブ:初めての「大人のためのダンボールハウス作り」を終えて

CIMG7635-26.jpg大人のためのダンボールハウス作り

 

2011年7月18日(月・祝)

 

マルヤガーデンズ 4階 garden4
鹿児島市呉服町6-5
TEL 099-248-7804

 

 

 

 

 

CIMG7679-26.jpg初めて開催した大人限定のダンボールハウス作り。しっくいなど、これまでになかった素材を使って、ダンボールとは思えない出来栄えの作品がずらり。

参加者のみなさんには、予想以上の好評で、定期的な開催を検討することとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

CIMG7616-18.jpg CIMG7618-18.jpg CIMG7631-18.jpg

CIMG7629-18.jpg CIMG7633-18.jpg CIMG7636-18.jpg

CIMG7641-18.jpg CIMG7643-18.jpg CIMG7646-18.jpg

CIMG7664-18.jpg CIMG7686-18.jpg CIMG7688-18.jpg

CIMG7663-18.jpg CIMG7690-18.jpg  CIMG7703-18.jpg

 

アーカイブ:大人のためのダンボールハウス作り

大人のためのダンボールハウス作り

 

2011年7月18日(月・祝)

 

①10:00~12:00  ②13:00~15:00
③15:30~17:30  ④18:00~20:00  計4回

 

マルヤガーデンズ 4階 garden4
鹿児島市呉服町6-5

 

初めての大人限定のダンボールハウス作り。インテリアやプレゼントとして作ってみませんか?

 

また、お子様と一緒にダンボールハウス作りをする際、どのようにアドバイスすれば、次への創作意欲を引き出すことができるかなど、コンセプトワークも行います。この機会にダンボールハウスと深くおつきあいしてみませんか?

 

●定員
各回8名ずつ

 

●申込み方法・申込み先
要予約  席に余裕があれば当日先着順
TEL 099-813-8108(マルヤガーデンズ)

 

●参加費 1,300円~2,000円(キット費、指導料込)
※ハウスの種類によって価格が違います。

※使用したい材料があればご持参ください。

 

●問合わせ先
NPO法人 PandA  090-8353-5921
●公式ウェブサイト
https://www.npo-panda.jp

アーカイブ:夏休み企画「ダンボールハウス作り」@イオンモール鹿児島

 

夏休み企画「ダンボールハウス作り」

 

7/19(火)10:00~18:00

7/27(水)10:00~18:00

 

イオン鹿児島ショッピングセンター専門店街
1F風の広場

 

参加料 800円~1,500円

 

誰でも簡単に組み立てられるダンボールハウスです。

自分だけの時間と宝ものをつめこむことができます。

 

 

NPO法人 PandA
TEL: 099-295-3115

アーカイブ:親子で楽しもう!世界に一つ!自分だけのダンボールハウス作りを終えて

 

親子で楽しもう!世界に一つ!自分だけのダンボールハウス作り

2011年6月12日(日)
10:00~18:00

イオン鹿児島ショッピングセンター専門店街
1F 風の広場

 

 

 

初めて開催したイオン鹿児島ショッピングセンターでのダンボールハウス作り。

広い会場でどうなるか不安でしたが、開店と同時に数組の親子連れのお客さまが来てくださいました。

その後、次々と来られるお客さまで広いと思っていた会場はいっぱいとなり、

いつの間にか「世界で一つ、自分だけのダンボールハウス」がたくさん出来上がっていました。

ご参加いただきましてありがとうございました。

 

 

CIMG7511.jpgCIMG7520.jpg

 CIMG7431.jpgCIMG7564.jpg CIMG7542.jpg CIMG7516.jpgCIMG7460.jpg CIMG7493.jpgCIMG7553.jpg CIMG7488.jpgCIMG7467.jpg CIMG7585.jpgCIMG7455.jpg

アーカイブ:親子で楽しもう!世界に一つ! 自分だけのダンボールハウス作り

 

 

親子で楽しもう!世界に一つ! 自分だけのダンボールハウス作り

 

日時:6/12(日)10:00~18:00

 

場所:イオン鹿児島ショッピングセンター専門店街1F

   風の広場

 

参加料:800円~1,500円

 

 

誰でも簡単に組み立てられるダンボールハウスです。自分だけの時間と宝ものをつめこむことができます。

 

NPO法人 PandA

TEL: 099-295-3115

アーカイブ:「1歳でこんなに大きくなりました!みんなで作ろう!遊ぼう!ダンボールハウス」 を終えて

CIMG6309.jpg

「1歳でこんなに大きくなりました!みんなで作ろう!遊ぼう!ダンボールハウス」

 

2011年4月28日(木)~5月1日(日)

10:00~20:00

マルヤガーデンズ 7階 garden7オープンスペース

 

 

 

CIMG6308.jpg

本当にたくさんのみなさんに楽しんでいただいたダンボールハウスも、マルヤガーデンズと同じく1歳になりました。

今年も、もっといっぱい夢をお届けできたらと思っています。

 

 

 

 

 

 

CIMG6421.jpg

これまでの感謝を込めて、そして、これからの夢を詰めて、今回は、BIG HOUSEが登場!

ダンボールハウス作りが終わったら、BIG HOUSEで目をキラキラさせながら遊ぶ子どもたちが印象的でした。

ご参加いただきましたみなさな、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

CIMG6411.jpg

CIMG6317.jpg CIMG6326.jpg   CIMG6386.jpg

主催
NPO法人 PandA

アーカイブ:「花かごしま2011」サブ会場(鹿児島ふれあいスポーツランド)PandA関係講座

◆4/15(金)13:30~16:00

天然の木を使って自分だけの腕時計を作ろう

【木工作家 アキヒロ ジン】

誰でも安全に楽しく木の腕時計「木-SHOCK!」を作れま

材料費 3,000円

小学生以上 30名

◆4/17(日) 14:00~16:00

蒲生和紙と桜島椿油の椿AnDon作り

【NPO法人 PandA】

桜島の椿油が染み込んだ蒲生手漉き和紙でモダンな灯りを作ります
※30立法cm程度の作品が入る大きめのお持ち帰り用のバッグ・ビニール手提げ袋をお持ちください

材料費 1,500円

小学校高学年以上 20名

◆4/20(水) 14:00~15:30

ステンドグラスのお花アクセサリー

【工房 ちひろ】

お好きな色のガラスを選んで世界に1つのアクセサリーを作ります

材料費 1,000円

小学生以上 15名

◆4/21(木) 10:30~12:30

苔玉つくり

【尾込 紀男】

ケト土で丸い玉を作り植物を植えます。親子で作ってみませんか

材料費 500円
小学生以上 20名

◆4/24(日) 10:30~12:00

布で作る柔らかアクセサリー

【尾山 香織】

布や毛糸などを使ってオリジナルのアクセサリーを作ります

材料費 1,000円

小学校高学年以上 25名

◆4/29(金)14:00~15:30

まゆ玉細工

【いぶすき紬】

カラーまゆ玉を使って,ぐりぶーとうさぎを作ります

材料費 1,000円

未就学児は保護者同伴 30名

◆5/2(月) 10:00~12:00

羊毛でお花のブローチを作りましょう

【絵ほん・cafe アルモニ 吉田 美佐子】

ふわふわの羊毛を使って,お花のピンブローチを作ります

材料費 300~500円

小学校高学年以上 20名

◆5/3(火) 14:00~16:00

マスコットキャラクターぐりぶーのぬりえ

【NPO法人 PandA】

小さなお子様も遊べるマスコットキャラクターぐりぶーのぬり絵

材料費 無料

全年齢対象・
小学校低学年は保護者同伴 当日受付のみ
先着30名

◆5/4(水) 10:30~12:30

苔玉つくり

【尾込 紀男】

ケト土で丸い玉を作り植物を植えます。親子で作ってみませんか

材料費  500円
小学生以上 20名

◆5/5(木) 13:30~16:00

家族みんなで楽しめるダンボールハウス作り

【NPO法人 PandA】

自然や夢がいっぱいのダンボールハウスを誰でも簡単に作れます
※屋外

材料費 1セット800円~1,500円

全年齢対象・
小学校低学年以下は保護者同伴 当日受付のみ
定員なし

◆5/14(土)10:30~12:00

ステンドグラスのお花アクセサリー

【工房 ちひろ】

お好きな色のガラスを選んで世界に1つのアクセサリーを作ります

材料費 1,000円

小学生以上 15名

◆5/15(日) 14:00~16:30

マイ竹はし作り教室

【長谷ふるさと村 東 敬一郎】

鹿児島にたくさんある竹を使ってお箸を作りましょう

材料費 100円
小学生以上 30名

◆5/21(土) 13:00~15:00

象嵌(ぞうがん)陶芸体験

【工房・國 上国料 正記】

白土を埋め込む方法で自分だけのマグカップを作ろう

材料費 1,000円

中学生以上 15名

花かごしま2011「花みどりふれあい教室」受講者募集のご案内受講申込方法

参加申込は各教室開催日の3日前まで受け付けております。(必着)
定員制ですので早めにお申込ください。

必要事項を記入のうえ,FAXまたは往復はがきにてお申込みください。
1回の申込みで1講座のみの受付です。ただし,最大4名まで申し込むことができます。

各講座は先着順に受付,定員になり次第締め切らせていただきます。
受講者には運営事務局より『参加のご案内』を送付させていただきます。

当日受付のみの講座は申込不要です。当日会場へお越しください。

申込内容に不備のある場合,受付できないことがあります。

申込必要事項
会場(メイン・サブ)
教室名
開講日
開講時間
代表者氏名
受講者人数と全員の年齢
電話番号
FAX番号または住所(『参加のご案内』返送先)
※往復はがきの場合,返信面に〒・住所・氏名をご記入ください。

参加受付・お問い合わせ先
FAX 099-239-0372
宛先 〒892-0853鹿児島市城山町6-19-101
株式会社 中野企画事務所(担当/植村,向田)
電話 099-226-2287(受付/月~金曜日 午前10時~午後5時)

アーカイブ:「花かごしま2011」メイン会場(吉野公園) PandA関係講座

◆4/20(水) 13:30~15:30水彩スケッチ一日講座

【浜地克徳 水彩スケッチ教室】

誰にでも楽しめるアート入門講座。気軽に絵を描いてみませんか?

材料費 500円

大人対象 20名

 

◆4/25(月)14:00~15:30大地に広がる君だけの空 スタードーム作り

【NPO法人アースハーバー】

「竹」を使って高さ3m円周18mの大きなドームを作ります
※屋外にて実施(雨天時は教室内),動きやすい服装でお越しください

参加無料

小学校高学年以上
当日受付のみ 先着20名

 

◆4/26(火) 13:00~16:00自然農法シードボール(粘土種団子)作り

【NPO法人 PandA】

お子様でも遊びながら自然農法を体験できるシードボール作りです
※屋外にて実施(雨天時は教室内),汚れてもよい服装でお越しください

材料費 300円 (3~5個程度)

全年齢対象・小学校低学年以下は保護者同伴
当日受付のみ・定員なし

 

◆5/4(水)14:00~16:00蒲生和紙と桜島椿油の椿AnDon作り

【NPO法人 PandA】

桜島の椿油が染み込んだ蒲生手漉き和紙でモダンな灯りを作ります

材料費 1,500円

小学校高学年以上 20名

 

◆5/6(金)10:30~12:00革でつくる花と緑のキーホルダー

【靴工房 CITTA(チッタ)】

革を使って花と緑をモチーフにオリジナルキーホルダーを作ります

材料費 1,000円

小学生以上 20名

 

◆5/8(日)14:00~15:30アロマ&ハーブ de 『モイストポプリ』

【Aroma&Herb Room chie’t 峯苫 千絵】

バリエーション豊富な『モイストポプリ』を作りましょう!

材料費 500円

4歳以上 24名

 

◆5/10(火) (1)10:00~12:00  (2)13:30~15:30米粉で作るストロベリーローズパン

【手こねパン教室シナモンロール 國生 ちぐさ】

米粉を手でコネて,バラの花の形を作り焼き上げます

材料費 1組500円

全年齢対象 1組3名以上で各4組

 

◆5/12(木) 10:30~12:00ハーブでしっとりハンドクリーム

【Herb Circle フィオーレ】

ハーブと椿油を使って,手作りのハンドクリームを作ります

材料費 700円

小学校高学年以上 20名

 

◆5/17(火)9:30~16:00家族みんなで楽しめるダンボールハウス作り

【NPO法人 PandA】

自然や夢がいっぱいのダンボールハウスを誰でもカンタンに作れます
※屋外にて実施(雨天時は教室内),汚れてもよい服装でお越しください

材料費 1セット800円~1,500円

全年齢対象・
小学校低学年以下は保護者同伴 当日受付のみ・
定員なし

 

◆5/19(木)13:30~15:30水彩スケッチ一日講座

【浜地克徳 水彩スケッチ教室】

誰にでも楽しめるアート入門講座。気軽に絵を描いてみませんか?

材料費 500円

大人対象 20名

 

◆5/22(日) 10:30~12:00革でつくる花と緑のキーホルダー

【靴工房 CITTA(チッタ)】

革を使って花と緑をモチーフにオリジナルキーホルダーを作ります

材料費 1,000円

小学生以上 20名

花かごしま2011「花みどりふれあい教室」受講者募集のご案内受講申込方法参加申込は各教室開催日の3日前まで受け付けております。(必着)
定員制ですので早めにお申込ください。必要事項を記入のうえ,FAXまたは往復はがきにてお申込みください。
1回の申込みで1講座のみの受付です。ただし,最大4名まで申し込むことができます。各講座は先着順に受付,定員になり次第締め切らせていただきます。
受講者には運営事務局より『参加のご案内』を送付させていただきます。

当日受付のみの講座は申込不要です。当日会場へお越しください。
申込内容に不備のある場合,受付できないことがあります。

申込必要事項
会場(メイン・サブ)
教室名
開講日
開講時間
代表者氏名
受講者人数と全員の年齢
電話番号
FAX番号または住所(『参加のご案内』返送先)
※往復はがきの場合,返信面に〒・住所・氏名をご記入ください。

参加受付・お問い合わせ先
FAX 099-239-0372
宛先 〒892-0853鹿児島市城山町6-19-101
株式会社 中野企画事務所(担当/植村,向田)
電話 099-226-2287(受付/月~金曜日 午前10時~午後5時)

※メイン会場は、入場料が必要です。(無料対象者を除く)

アーカイブ:「1歳でこんなに大きくなりました!みんなで作ろう!遊ぼう!ダンボールハウス」

「1歳でこんなに大きくなりました!みんなで作ろう!遊ぼう!ダンボールハウス」

 

マルヤガーデンズとダンボールハウスは同じ年。みんなで作って遊んで、一緒にお祝いしてね!

 

 

4/28(木)~5/1(日)

10:00~20:00

 

マルヤガーデンズ 7階 garden7オープンスペース

 

予約不要・当日先着順
常時20組程度

 

参加費 800円~1,500円(材料費込)
※ハウスの種類によって価格が違います。

 

 

 

本当にたくさんのみなさんに楽しんでいただいたダンボールハウスも、マルヤガーデンズと同じく1歳になりました。

 

今年も、もっといっぱい夢をお届けできたらと思っています。

 

これまでの感謝を込めて、そして、これからの夢を詰めて、今回は、BIG HOUSEが登場!

 

家族みんなで遊びに来てくださいね。お待ちしております!

 

主催・問合せ先
NPO法人 PandA
TEL 080-4272-6953

https://www.npo-panda.jp

 

 

 

 

アーカイブ:フェリア、ソトコトほか、ご紹介ありがとうございます!

 

 

「フェリア」にご紹介いただきましたー!

 

Aさん、ありがとうございました!

 

いろいろとお世話になりました。

 

※サイド6枚の画像は、宮園めぐみさんに撮影いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ソトコト」にご紹介いただきましたー!

 

マルヤガーデンズさんと玉川惠社長の記事の中で。

 

マルヤガーデンズさん、玉川社長、ソトコトさん、

ありがとうございました!

 

 

***

 

ほかにも、さまざまな雑誌や媒体に、さまざまな形で

この春の取り組みをご紹介いただいています。

みなさま、本当にありがとうございます!

少しでもお応えできるようがんばります!

これからもどうぞよろしくお願いいたします。