環境フェスタかごしま2024

毎年恒例のかごしま環境未来館主催の「環境フェスタかごしま」に、今年もダンボールハウスワークショップで参加いたします。

 

2024年は、「豊かな環境、輝く未来、心楽しく環境生活」をテーマに、市民・事業者・行政が協働して開催するイベントです。

ダンボールハウス作りのブースでは、自然素材やリサイクル・リユースの素材などを使って、アイデアいっぱいの自分だけの小さな家づくりを楽しみます。

ご来場をお待ちしています★

 

 

環境フェスタかごしま2024

 

日時:10月19日(土)、20日(日) 10:00~16:00

 

会場:かごしま環境未来館

   鹿児島市城西2丁目1-5
   詳細はこちら

 

※ダンボールハウスワークショップは、開催時間中、随時ご参加いただけます。

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

材料費:900円~1,600円 ※種類によって異なります。

 

 

※ダンボールハウスワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

 

ワークショップのお問い合わせは、

DanballHouse by PandA(ダンボールハウス バイ ピーアンドエー)
TEL:099-295-3115  mail:dhbp@danballhouse.com

 

主催・問合せ先:

環境フェスタかごしま実行委員会 事務局
〒890-0041
鹿児島市城西二丁目1番5号(かごしま環境未来館内)
TEL 099-806-6666
URL http://www.kagoshima-miraikan.jp
Eメール kankyo@kagoshima-miraikan.jp

地域まるごと共育講座2024

かごしま環境未来館主催の「地域まるごと共育講座」は、環境保全活動団体などとかごしま環境未来館が協働で取り組む環境学習です。

 

この共育講座では、自然の中を散策して自分で材料を探し集めてハウス作りを楽しむという、DanballHouseが本来目指しているスタイルでワークショップを実施することを大事にしています。

色づいた葉っぱやどんぐりが拾える季節。公園で散策をしながら、自分で見つけた宝物でハウス作りをする醍醐味を、ぜひ味わってみてくださいね!

 

みなさまのご参加をお待ちしています。

 

 

地域まるごと共育講座2024

歩いて探そう!自然の宝物「散策&ダンボールハウス作り」

 

日時:2024年10月13日(日)

 

時間:13:30~15:30(集合13:20)

 

会場:かごしま健康の森公園

   鹿児島市犬迫町825

   詳細はこちら

 

対象者:どなたでもご参加いただけます。親子参加なら2歳児から可能。

 

材料費:900円~1,600円 ※ハウスの種類によって異なります

 

予約:予約フォームよりお申し込みください。

   ※当日現地にて受付可。

 

 

※DanballHouseワークショップ
ダンボール製のミニチュアハウス作りです。のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。ドングリや毛糸など好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

 

ワークショップのお申込み・お問い合わせは、
DanballHouse by PandA(ダンボールハウス バイ ピーアンドエー)
TEL:099-295-3115  mail:dhbp@danballhouse.com

9月の『森の小さな家づくり』

「森の小さな家づくり」では、入門編で気軽に作ってみたいという方から、タイプ別の初級~上級などスキルアップしながら長く楽しみたい方まで、参加される方のリズムやご都合に合わせて、制作と向き合うことができるようになっています。

気軽さと自由な制作を楽しみ入門編、漆喰や特別な装飾素材を使ってダンボールと感じさせない小さな家ができあがるコース編、それぞれの楽しみ方を伝授します。

 

ミニチュアの世界が好きな方はもちろん、cocoNotsuさんでは、DanballHouseが本来目指している自然の中を散策して自分で材料を探し集めたり、ゆったりとした緑豊かな空間でハウス作りを楽しむこともできます。

 

自分の時間を自分のために大切に過ごしたい方にぴったりです。

 

みなさまのご参加をお待ちしています。

 

 

 

『森の小さな家づくり』

~大人のためのミニチュアダンボールハウスづくり~

 

 

日時:2024年9月9日(月)

 

時間:午前の部 10:00~12:00

   午後の部 13:30~15:30

 

会場:cocoNotsu

   日置市東市来町美山1932

   詳細はこちら

 

参加費:①入門編 2,400円

    ② typeAコース初級 初回2,900円 2回目1,500円 

    ※初回にはハウスキット代が含まれます。

    ※各回ワンドリンクチケット付きです☆

 

申込み:InstagramのDMから、お名前、参加希望日・時間帯、連絡先、参加人数をお知らせください。

https://www.instagram.com/coconotsu_miyama/

 

※今後の講座開催日程など情報の詳細もこちらからご確認いただけます。 

※講座実施日であれば、いつからでもスタートできます。

 入門編、typeAコース初級、どちらでも受講できます。

 

 

 

※DanballHouseワークショップ
ダンボール製のミニチュアハウス作りです。のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。ドングリや毛糸など好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

ワークショップのお問い合わせは、
DanballHouse by PandA(ダンボールハウス バイ ピーアンドエー)
TEL:099-295-3115  mail:dhbp@danballhouse.com

 

主催:cocoNotsu(ここのつ)

鹿児島県日置市東市来町美山1932

TEL:099-298-9791(営業時間内のみ)

こども遊VIVAランド2024

お久しぶりに「こども遊VIVAランド」へ参加します!

 

今年も、徳之島の子どもたちが集めてくれた貝がらやサンゴ、シーグラスがハウスの装飾素材として無料で使えます。

海からの贈り物たちは、無くなり次第終了なので、ご参加はお早めに♪

 

夏休み最後の週末、かごしま環境未来館でお待ちしています!

 

 

 

昔から伝わるさまざまな「あそび」を見て、作って、体験しよう!

こども遊VIVAランド2024

 

日時:2024年8月31日(土)~9月1日(日)  9:30~15:30

 

会場:かごしま環境未来館 ※ダンボールハウス作りはゾーン3

   鹿児島市城西2-1-5

   場所はコチラ

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

材料費:900円~1,600円 ※種類によって異なります。  

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

 

 

ワークショップのお問い合わせは、
DanballHouse by PandA(ぴーあんどえー)
TEL:099-295-3115  mail:dhbp@danballhouse.com

 

 

 

主催・お問合せ

かごしま環境未来館 
鹿児島市城西2-1-5
TEL 099-806-6666

8月の天文館キッズマーケット

「天文館に子どもやお子さん連れの家族がもっと気軽に遊べる場所を作りたい」と活動に取り組む天文館キッズマーケットのみなさん。

 

ここ数年は、夏のこの時期とクリスマスハウスづくりでお邪魔している天文館キッズマーケット。やっぱりここだけで味わえる雰囲気もあって毎回とても楽しみです♪

 

いつでも、どこでも、お友達やご家族などご一緒に楽しめるダンボールハウス作り♪

天文館キッズマーケットを楽しみましょう☆

 

夏休みの宿題提出に間に合う最後のタイミングです!ぜひ(笑)

天文館本通りアーケードでお待ちしています!

 

 

DanballHouse × 天文館キッズマーケット

「つくろう!ダンボールハウス」

 

日時:2024年8月17日(土) 11:00~17:00

 

場所:天文館本通りアーケード

   地図はこちら

 

対象者:保護者同伴なら2歳児から参加できます。

 

参加費:900円~1,600円(税込)

    ※ハウスの種類によって異なります。

    ※お持ち帰り用ハウスキットや装飾素材などの販売も行います。

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

***

 

 

ワークショップのお問合せ:

DanballHouse by PandA(ぴーあんどえー)

TEL:099-295-3115 mail:dhbp@danballhouse.com

 

◎天文館キッズマーケットは、天文館電停前 本通りアーケード内にて、毎月第3土曜日に開催しています。 

https://note.com/kidsmarket/n/n539435fc5776?sub_rt=share_pw

 

主催:天文館キッズマーケット

共催:天文館本通り振興委員会

キッズマーケットのお問合せは、
原崎、児玉 

TEL:099-226-3250

mail:tenmonnkan.kidsmarket@gmail.com

「夏のダンボールハウスづくり」@イオンモール鹿児島

今年も、夏休みにイオンモール鹿児島でみなさんとお会いできることになりました!

 

「夏のダンボールハウス作り」@イオンモール鹿児島は、今年は7月27日(土)から一週間です。

 

そして!今年も徳之島から、貝がらや珊瑚など島の宝物が届いていま~す☆

 

ご家族やお友達と遊びに来てくださいね!

 

今年も、思うままにダンボールハウス作りを楽しもうーーーーー!

 

 

 

夏のダンボールハウス作り

 

 

日時:2024年7月27日(土)~8月2日(金)

   10:30~17:30(最終受付は16:30予定)

 

場所:イオンモール鹿児島 専門店3階 プティマイン前

   鹿児島市東開町7  ※地図はコチラ

 

 

対象者:保護者同伴なら2歳児から参加できます。

 

参加費:900円~1,600円(税込)

    ※ハウスの種類によって異なります。

 

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

ワークショップのお問合せ:

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)

TEL:099-295-3115 mail:panda@npo-panda.jp

夏のはじまり

いよいよ、子どもたち待望の夏休みのスタート!

そのワクワク感を形にしたようなイベントが開催されます。

お久しぶりのオロシティーホールでのダンボールハウスづくりを私たちも楽しみにしています♪

みなさまのご参加をお待ちしています。

 

 

「夏のはじまり」

 

日時:2024年7月21日(日)

 

時間:10:00~16:00

 

会場:オロシティーホール

   鹿児島市卸本町6-12

   詳細はこちら

 

 

※ワークショップについて

 

対象者:どなたでもご参加いただけます。親子参加なら2歳児から可能。

 

材料費:900円~1,600円 ※ハウスの種類によって異なります

 

 

※DanballHouseワークショップ
ダンボール製のミニチュアハウス作りです。のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。ドングリや毛糸など好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

***

 

 

ワークショップのお問合せは、
DanballHouse by PandA(ダンボールハウス バイ ピーアンドエー)
TEL:099-295-3115  mail:dhbp@danballhouse.com

 

イベント詳細、お問合せは、 

https://www.instagram.com/hajimari.nochi/

担当:梶原 090-7474-8519

アースデイかごしま2024

今年もアースデイの季節がやってきました!

 

アースデイは、地球環境について考える日として提案された記念日です。

日頃から環境に寄り添った暮らしや仕事をされているみなさんとの交流の場でもあります。

芝生の上で、ダンボールハウス作りをしながら足下の地球のコトを一緒に考えてみませんか。

からだにやさしいごはんやスイーツなど、おいしいものもいっぱい♪
ライブなどもあり1日ゆっくり楽しめますよ~。

ぜひ遊びにいらしてくださいね!

 

 

アースデイかごしま2024

 

日時:2024年5月12日(日) 10:00~16:00  

 

場所:中央公園(テンパーク) 

   鹿児島市山下町4-1 

   地図はコチラ

 

対象者:どなたでもご参加できます。保護者同伴なら2歳児から可能。

 

材料費:900円~1,600円 ※種類によって異なります。

 

予約不要

 

アースデイかごしまのFacebookページはコチラ

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

ワークショップのお問い合わせは、
DanballHouse by PandA(ダンボールハウス バイ ピーアンドエー)
TEL:099-295-3100  mail:dhbp@danballhouse.com

GOGO若葉フェスタ2024

5月5日子どもの日は、毎年恒例の鹿児島県主催「GOGO若葉フェスタ」でのワークショップです。今回で12回目の参加となりました!

 

もし雨が降っても大丈夫!研修センターの広い屋内で楽しめます♪

 

他にも、小さいお子さまからおじいちゃんおばあちゃんも一緒に楽しめる遊びがたくさん!

 

いっぱい笑って、いっぱい汗をかいて、楽しい1日を過ごしましょう!

 

 

 

GOGO若葉フェスタ2024

 

 

日時:2024年5月5日(日・祝) 9:45~15:00

 

場所:鹿児島県立青少年研修センター
   鹿児島市宮之浦町4226-1
   TEL 099-294-2111

   ※鹿児島県立青少年研修センターへのアクセス詳細はコチラ

 

材料費:900円~1,600円 ※種類によって異なります。

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

 

※ダンボールハウスワークショップ
ダンボール製のミニチュアハウス作りです。のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

ワークショップのお問い合わせは、
DanballHouse by PandA(ダンボールハウス バイ ピーアンドエー)
TEL:099-295-3100  mail:dhbp@danballhouse.com

4月の「ここのつマルシェ」

ここのつマルシェでは、DanballHouseが本来目指している自然の中を散策して自分で材料を探し集めたり、ゆったりとした緑豊かな空間でハウス作りを楽しむことができます。

ワークショップの季節が到来した4月。

どんどん芽吹く草花と戯れながら屋外での制作を楽しめるのがこの季節だけの醍醐味です♪

ぜひ、素敵な空間と環境で、大人も子どももゆっくり楽しんでくださいね!

みなさまのご参加をお待ちしています。

 

 

「ここのつマルシェ」

 

日時:2024年4月27日(土)

 

時間:10:00~16:00

 

会場:cocoNotsu

   日置市東市来町美山1932

   詳細はこちら

 

 

ワークショップについて

対象者:どなたでもご参加いただけます。親子参加なら2歳児から可能。

材料費:900円~1,600円 ※ハウスの種類によって異なります

 

 

※DanballHouseワークショップ
ダンボール製のミニチュアハウス作りです。のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。ドングリや毛糸など好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

***

 

 

ワークショップのお問い合わせは、
DanballHouse by PandA(ダンボールハウス バイ ピーアンドエー)
TEL:099-295-3100  mail:dhbp@danballhouse.com