12月の天文館キッズマーケット

「天文館に子どもやお子さん連れの家族がもっと気軽に遊べる場所を作りたい」と活動に取り組む天文館キッズマーケットのみなさんと共に、楽しい思い出つくりをダンボールハウス作りで応援しています。

 

今年最後の天文館キッズマーケットは、クリスマスハウス作りで締めくくります!

ハウスキットとクリスマス用装飾素材がセットになったクリスマス特別セットがセット価格で登場☆おうちで、お友達やご家族揃ってハウス作りを楽しめますよ。

 

天文館本通りアーケードでお待ちしています!

 

※コロナ感染予防対策として、ハウスキットと装飾素材セットの販売のみを行います。

 

 

DanballHouse × 天文館キッズマーケット

「アーケードの中でクリスマスハウス作り」

 

日時:12月5日(土) 11:00~17:00

 

場所:天文館本通りアーケード

   地図はこちら

 

対象者:どなたでもご参加できます。保護者同伴なら2歳児から可能。

 

材料費:◎ダンボールハウスキット 900円~1,600円(税込)

     ※ハウスの種類によって異なります。

    ◎装飾素材セット  300円 or 500円 ※いずれも税込

     ※自然素材をはじめ、20種類以上の素材が入っています。

     ※クリスマスセットはクリスマス限定素材も入っています。

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

***

当日の様子はコチラ

 

 

ワークショップのお問合せ:

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)

TEL:090-295-3115 mail:panda@npo-panda.jp

◎天文館キッズマーケットは、天文館電停前 本通りアーケード内にて、毎月第3土曜日に開催しています。 

 

主催:天文館キッズマーケット

共催:天文館本通り振興委員会

キッズマーケットのお問合せは、
原崎、児玉 

TEL:099-226-3250

mail:sp687879@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/tenmonkankidsmarket/

オーガニックフェスタかごしま2020

「オーガニックフェスタ」は、有機農業などの大地を育む農的暮らしに思いを寄せ、つくる人といただく人をつなぎ、地域社会の未来をつくるお祭り。
自然と共生し、文化を大切にする心豊かな暮らしや、だれもが健やかな環境で生きていける社会を目指すイベントです。

 

PandAは、ダンボールハウスワークショップで参加いたします。
100%古紙のダンボールを使い、装飾素材も自然素材やリサイクル、リユースしたモノを使うけれど、作る人のアイデアとこだわりでクオリティ高いハウスになる面白いワークショップです。

 

桜島や海を臨む広場でハウス作りを楽しみましょう♪

時期的にクリスマスハウスを作るのも楽しいですよ。おすすめです☆

 

 

オーガニックフェスタかごしま2020

 

日時:11月22(日) 10:00~15:00 

※フェスタは、21日(土)、22日(日)の2日間開催です。

 

会場:鹿児島ウォーターフロントパーク

   鹿児島市本港新町5-4

   詳細はこちら

 

 

申し込み:当日受け付けます。会場に直接お越しください。

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

材料費:◎ダンボールハウスキット 900円~1,600円(税込)

     ※ハウスの種類によって異なります。

    ◎装飾素材セット  300円 or 500円 ※いずれも税込

     ※自然素材をはじめ、20種類以上の素材が入っています。

     ※クリスマスセットはクリスマス限定素材も入っています。

 

 

※DanballHouseワークショップ

 

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

オーガニックフェスタかごしま2020の詳細についてはこちら
https://www.facebook.com/organicfesta.kagoshima/

 

***

当日の様子はコチラ

 

 

ワークショップのお問い合わせは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)

TEL:099-295-3115 mail:panda@npo-panda.jp

 

主催・問合せ先
オーガニックフェスタ実行委員会
公式ウェブサイト:https://organic-fiesta-kagoshima.amebaownd.com/

地域まるごと環境フェスタin谷山(イオンモール鹿児島)

 

 

「地域まるごと環境フェスタ」は、毎年、鹿児島市各地域で環境保全活動を行っている団体などと環境未来館が、環境保全と持続可能な社会づくりへの啓発を目的に、協働で実施するイベントです。
今年もダンボールハウスワークショップで参加いたします。

 

 

※コロナ感染予防対策として、ハウスキットと装飾素材セットの販売のみを行います。

 

 

日時:2020年11月15日(日) 10:00 ~16:00

 

会場:イオンモール鹿児島 水の広場
   鹿児島市東開町7
   詳細はこちら

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

材料費:◎ダンボールハウスキット 900円~1,600円(税込)

     ※ハウスの種類によって異なります。

    ◎装飾素材セット  300円 or 500円 ※いずれも税込

     ※自然素材をはじめ、20種類以上の素材が入っています。

     ※クリスマスセットはクリスマス限定素材も入っています。

 

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

***

当日の様子はコチラ

 

 

 

ワークショップのお問い合わせは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:099-295-3115 mail:panda@npo-panda.jp

 

 

主催・問合せ先

かごしま環境未来館
〒890-0041 鹿児島市城西二丁目1番5号
TEL 099-806-6666
URL http://www.kagoshima-miraikan.jp
Eメール kankyo@kagoshima-miraikan.jp

11月の天文館キッズマーケット

「天文館に子どもやお子さん連れの家族がもっと気軽に遊べる場所を作りたい」と活動に取り組む天文館キッズマーケットのみなさんと共に、楽しい思い出つくりをダンボールハウス作りで応援しています。

 

11月からいよいよクリスマスハウス作りが始まります!

装飾資材セットにクリスマスセットも登場☆

おうちで、お友達やご家族揃ってハウス作りを楽しめますよ。

 

天文館本通りアーケードでお待ちしています!

 

※コロナ感染予防対策として、ハウスキットと装飾素材セットの販売のみを行います。

 

 

DanballHouse × 天文館キッズマーケット

「アーケードの中でクリスマスハウス作り」

 

日時:11月14日(土) 11:00~17:00

 

場所:天文館本通りアーケード

   地図はこちら

 

対象者:どなたでもご参加できます。保護者同伴なら2歳児から可能。

 

材料費:◎ダンボールハウスキット 900円~1,600円(税込)

     ※ハウスの種類によって異なります。

    ◎装飾素材セット  300円 or 500円 ※いずれも税込

     ※自然素材をはじめ、20種類以上の素材が入っています。

     ※クリスマスセットはクリスマス限定素材も入っています。

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

 

***

当日の様子はコチラ

 

 

ワークショップのお問合せ:

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)

TEL:090-295-3115 mail:panda@npo-panda.jp

◎天文館キッズマーケットは、天文館電停前 本通りアーケード内にて、毎月第3土曜日に開催しています。 

 

主催:天文館キッズマーケット

共催:天文館本通り振興委員会

キッズマーケットのお問合せは、
原崎、児玉 

TEL:099-226-3250

mail:sp687879@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/tenmonkankidsmarket/

12月の天文館キッズマーケット

「天文館に子どもやお子さん連れの家族がもっと気軽に遊べる場所を作りたい」と活動に取り組む天文館キッズマーケットのみなさんと共に、楽しい思い出つくりをダンボールハウス作りで応援しています。

 

12月は、クリスマスハウス作りです!

ダンボールハウス作りが最も面白い季節。

天文館本通りアーケードに遊びに来てね!

 

天文館キッズマーケットでのダンボールハウス作りは、今回のクリスマスハウス作りを最後に来年の春までしばらくお休みになります。

みなさま、楽しいクリスマスを、そして、よいお年をお迎えください。

また、来年の春に天文館でお会いしましょう♪

 

 

DanballHouse × 天文館キッズマーケット

「アーケードの中でハウス作り」

 

日時:12月21日(土) 11:00~17:00

 

場所:天文館本通りアーケード

   地図はこちら

 

対象者:どなたでもご参加できます。保護者同伴なら2歳児から可能。

 

材料費:900円~1,600円(ハウスの大きさで変わります。)

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

※PandAでは、DanballHouseワークショップにて、被災地応援プロジェクトを実施中です。

 

=被災地応援プロジェクト=

東日本大震災や熊本地震などの自然災害で、被災若しくは被災し鹿児島県に移住された方々など、無料でワークショップにご参加いただけます。受付で罹災証明書等をご提示ください。

 

 

***

当日の様子はコチラ

 

 

 

ワークショップのお問合せ:

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)

TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

◎天文館キッズマーケットは、天文館電停前 本通りアーケード内にて、毎月第3土曜日

に開催しています。 

 

主催:天文館キッズマーケット

共催:天文館本通り振興委員会

キッズマーケットのお問合せは、
エスポワールすずらん 原崎 TEL:099-226-3250

PARIS MIKI  上村 TEL:099-222-7170

mail:sp687879@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/tenmonkankidsmarket/

花野小学校家庭教育学級

また、今年も家庭教育学級のワークショップとしてお声かけいただきました。

ありがとうございます!

新しい子どもたちの出会いが楽しみです。

 

花野小学校家庭教育学級

日時:2019年12月14日(土) 14:00〜16:00

会場:花野小学校 多目的室

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

※PandAでは、DanballHouseワークショップにて、被災地応援プロジェクトを実施中です。
=被災地応援プロジェクト=

東日本大震災や熊本地震などの自然災害で、被災若しくは被災し鹿児島県に移住された方々など、無料でワークショップにご参加いただけます。受付で罹災証明書等をご提示ください。

 

 

***

当日の様子はコチラ

 

 

 

ワークショップのお問い合わせは、
NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:099-295-3115  mail:panda@npo-panda.jp

生命(いのち)のまつり2019

今年もかんまちあで開催の生命(いのち)のまつりは、「秋の収穫をよろこび、収穫を地域で分かち合う」という想いをこめて、広く多くの方に有機農業の大切さ、環境保全の大切さ、そして生命の大切さを伝えることを目的としているそうです。

 

クリスマスハウス作りも大詰め。作りたいなぁと思いつつ、、のご家族、子どもたちはこの機会にぜひ!

 

年の暮れに、出展者のみなさんやお客様といい時間を過ごせたらいいなと思います。

先着順に野菜のプレゼントがあったり、おいしいごはんを食べるのも楽しみです。

暖かい格好でいらしてくださいね。

 

 

生命のまつり2019

 

日時:2019年11月30日(土)  10:00~15:00

 

会場:鹿児島市上町ふれあい広場 かんまちあ
   鹿児島市浜町2-20
   TEL 099-225-4141  
   場所はコチラ

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

材料費:900円~1,600円 ※種類によって異なります。

 

※DanballHouseワークショップ

 

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

※PandAでは、DanballHouseワークショップにて、被災地応援プロジェクトを実施中です。

 

=被災地応援プロジェクト=

東日本大震災や熊本地震などの自然災害で、被災若しくは被災し鹿児島県に移住された方々など、無料でワークショップにご参加いただけます。受付で罹災証明書等をご提示ください。

 

 

***

当日の様子はコチラ

 

 

 

ワークショップのお問い合わせは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)

TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

主催・問合せ先

生命のまつり2017かごしま実行委員会
TEL 099-218-8360 (事務局)

オーガニックフェスタかごしま2019

「オーガニックフェスタ」は、有機農業などの大地を育む農的暮らしに思いを寄せ、つくる人といただく人をつなぎ、地域社会の未来をつくるお祭り。
自然と共生し、文化を大切にする心豊かな暮らしや、だれもが健やかな環境で生きていける社会を目指すイベントです。

 

PandAは、ダンボールハウスワークショップで参加いたします。
100%古紙のダンボールを使い、装飾素材も自然素材やリサイクル、リユースしたモノを使うけれど、作る人のアイデアとこだわりでクオリティ高いハウスになる面白いワークショップです。

 

桜島や海を臨む広場でハウス作りを楽しみましょう♪

時期的にクリスマスハウスを作るのも楽しいですよ。おすすめです☆

 

 

オーガニックフェスタ2019

 

日時:11月23日(土)~24日(日) 10:00~16:00 

 

会場:ドルフィンポート前広場

   鹿児島ウォーターフロントパーク

   鹿児島市本港新町5-4

   詳細はこちら

 

※イベントは雨天決行ですが、DanballHouseワークショップは中止となります。何卒、ご了承ください。

 

申し込み:当日まで受け付けます。会場に直接お越しください。

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

材料費:900円~1,600円 ※種類によって異なります。

 

※DanballHouseワークショップ

 

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

※PandAでは、DanballHouseワークショップにて、被災地応援プロジェクトを実施中です。

 

=被災地応援プロジェクト=

東日本大震災や熊本地震などの自然災害で、被災若しくは被災し鹿児島県に移住された方々など、無料でワークショップにご参加いただけます。受付で罹災証明書等をご提示ください。

 

オーガニックフェスタ2019の詳細についてはこちら
https://www.facebook.com/organicfesta.kagoshima/

 

ワークショップのお問い合わせは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)

TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

主催・問合せ先
オーガニックフェスタ実行委員会
公式ウェブサイト:https://organic-fiesta-kagoshima.amebaownd.com/

ダンボールハウスを作ろう@なかまっち

昨年に続いて、今年もなかまっちさんの子供たちとワークショップができることになりました!

なかまっち運営母体のふじが丘保育園さんには普段よりお世話になっていて、2017年のふじが丘保育園の親子活動でのワークショップ開催をきっかけに、なかまっちさんでもダンボールハウス作りをすることになりました。

 

今年も、どんぐりや松ぼっくり、フェルトや毛糸などを使って、世界でひとつだけのクリスマスハウスを作ります。

 

親子で楽しい時間を過ごしてもらえたらなと思います。

 

 

ダンボールハウスを作ろう!

 

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
どんぐりなどの自然素材、ハギレや毛糸など好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

※15組限定

 

日時:2019年11月10日(日) 14:00~15:00  

 

場所:なかまっち

   鹿児島市中町4-13

   場所はコチラ

 

参加費:500円(材料代)

 

申込:なかまっちの窓口か電話、メール、FAXにて。

イベント名・参加者名(保護者)・連絡先・お子さんの名前と年齢を記入し、お申込みください。

※定員を超えた場合は、抽選となり参加決定者のみへのご連絡となります。

 

 

***

当日の様子はコチラ

 

 

 

ダンボールハウスワークショップへのお問合せは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

お申込み・お問合せは、

鹿児島市親子つどいの広場 なかまっち

〒892-0827 鹿児島市中町4番13号

TEL 099-226-5539 

FAX 099-226-0655

e-mail nakamatch@sand.ocn.ne.jp

Wellness marché ウェルネスマルシェ

「私らしく、ここから。ここから始まるWellness Life.」

をコンセプトに事業を展開されているWellBeClubさんの2周年企画にお声かけいただきました。

Wellnessとは、美容やフィットネスと思われがちですが、自然との関わりや文化的な広がりも含めたからだや心の健康など、豊かな人生を送ることを意味するのだそうです。

2周年企画のマルシェでは、Health、Relax、Activityの3つの柱に関連する食やワークショップが楽しめるそうです。

姶良市では、久しぶりのワークショップ開催でもあり、海沿いの穏やかで静かな場所で、私たちもゆったりと楽しみたいと思っています。

みなさまもぜひ♪ お待ちしております。

 

 

Wellness marché ウェルネスマルシェ

~おとなのアソビバ・カタリバ・マナビバ~

 

日時:2019年11月10日(日)

 

時間:10:00~16:00 

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

材料費:900円~1,600円 ※種類によって異なります。

 

会場:WellBe Culb

   鹿児島県姶良市東餅田1181

   詳細はコチラ

 

※ダンボールハウスワークショップは、開催時間中、随時ご参加いただけます。

 

※ダンボールハウスワークショップ

 

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

※PandAでは、DanballHouseワークショップにて、被災地応援プロジェクトを実施中です。

 

=被災地応援プロジェクト=

東日本大震災や熊本地震などの自然災害で、被災若しくは被災し鹿児島県に移住された方々など、無料でワークショップにご参加いただけます。受付で罹災証明書等をご提示ください。

 

 

***

当日の様子はコチラ

 

 

 

ワークショップのお問い合わせは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

主催・問合せ先:

WellBe club(ウェルビークラブ)
TEL:0995-65-2020 mail:info@wellbeclub.com
WEB:https://wellbeclub.com