※熊本県のワークショップパートナー企画のお知らせです。 おはなしの森× Danball House
おはなしを聞いた後にダンボールの ミニチュアハウスづくりをします。
日時:8月21日(日) 10:30~12:30(開場10:00) 会場:長崎書店 3F リトルスターホール 対象者:15組(2歳児から参加可能です。) 参加費:ダンボールハウスづくりのみ800~1,500円
ご予約・お問合わせ
|
タグ別アーカイブ: 段ボール
GOOD NEIGHBORS JAMBOREE 2016
![]() |
グッドネイバーズ・ジャンボリーは、「鹿児島から発信する新しいカルチャーとライフスタイル」をテーマに、音楽、デザイン、アート、映画、文学、食などジャンルを越えた創作活動を自然の中で楽しむ、体験型の野外イベントです。 今年もダンボールハウスワークショップで参加いたします。
日時:8月20日(土) 11:00~21:00 会場:かわなべ森の学校 チケット:前売り入場チケット5,000円、当日入場チケット6,000円
主催・問合せ先 グッドネイバーズ・ジャンボリー実行委員
※ダンボールハウスワークショップ ダンボール製のミニチュアハウス作りです。 対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。 参加費:1,000円~1,800円 ※材料込みの価格になります。 ダンボールハウスワークショップへのお問合せ・お申込みは、お電話またはメールにてご連絡ください。
NPO法人PandA(ぴーあんどえー) |
あそぶ・つくる・まなぶ 山形屋「なつやすみ こどもワークショップ」
![]() |
あそぶ・つくる・まなぶ
アイディアいっぱいのダンボールハウス作り
親子で楽しめるワークショップや遊びがいっぱいのこどもワークショップ。
※ダンボールハウスワークショップ ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
日時:8月9日(火)~12日(金) 10:00~20:00 ※ダンボールハウスワークショップの会期です。 ※全体最終日は、15日(月) 17:00終了です。
会場:山形屋 1号館6階 大催場 対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。
主催:株式会社山形屋
ダンボールハウスワークショップへのお問合せ・お申込みは、お電話またはメールにてご連絡ください。 |
DanballHouse×FUJIFILMアルバムカフェvol.1
![]() |
DanballHouse×FUJIFILMアルバムカフェ 思い出の「アルバムハウス」を作ろう!vol.1
ノリもハサミも使わずに誰でも簡単に組み立てられるダンボール製のミニ チュアハウスに、楽しかったことや忘れたくない日の大切な写真を貼って、 思い出の「アルバムハウス」を作ります。
日時:2016年8月7日(日) 13:30~15:30 会場:旧扇尾小学校 2F 図書室跡 対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。 参加費:1,500円 ※チェキフィルム3枚分が含まれています。
※会場となる日置市立旧扇尾小学校は、2016年3月に廃校になったばかりの学校です。そこかしこにまだ子供たちが元気に通っていた時の余韻が残っています。そんな楽しかった時を閉じ込めた学校の図書室跡で「アルバムハウス」作りを行います。どなたでも参加できますので、家族やお友達と一緒に、かわいい図書室に遊びにきてくださいね。
※「アルバムハウス」は、FUJIFILM アルバムカフェ活動とDanballHouse のコラボ企画です。 FUJIFILM 公認のアルバム大使が、DanballHouse ワークショップ環境をベースに、いつものアルバムカフェとはちょっと違うアルバムを作るのが「アルバムハウス」です。
※ダンボールハウスワークショップ ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
FUJIFILMアルバムカフェについてはこちら
ワークショップのお問い合わせは、お電話またはメールにてご連絡ください。 |
レポート:ダンボールハウス作りの研修を行いました。
三井ホーム夏休み親子イベント
![]() |
三井ホーム夏休み親子イベント
三井ホームさんの夏のリフォーム相談会会場にて、夏休み親子イベントと題して、ダンボールハウス作りを行います。 親子一緒に考えて、手を動かして、「つくる」・「みつける」。作る人の個性や創造性を引き出し可能性を発見する。こんな風に物づくりが豊かな時間をダンボールハウスでお楽しみください。 夏休みの自由研究にもぴったりです。
日時:2016年7月24日(日) 10:30~12:00 会場:トクラス鹿児島ショールーム 対象者:詳しくは、主催者にお尋ねください。 募集人数:抽選で7組
ご予約・企画お問合わせ 三井ホーム鹿児島株式会社についてはこちら
※ダンボールハウスワークショップ ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
ワークショップのお問い合わせは、お電話またはメールにてご連絡ください。 |
レポート:共育講座「ダンボールでサマーハウスを作ろう!」
レポート:ワークショップ@さつま町立求名小学校
レポート:イオンタウンの中に街をつくろう!
地域まるごと共育講座「ダンボールでサマーハウスを作ろう!」
![]() |
かごしま環境未来館 地域まるごと共育講座 「ダンボールでサマーハウスを作ろう!」
旅行先で集めた綺麗な葉っぱや手に取った小石など、大切に持って帰ってくるけど、机の引き出しにしまわれ、そのうちすっかり忘れてしまう、そういえば、あの思い出たちはみんなどこにいってしまったんだろう。 誰しもそんな経験があるはず。 ちゃんとその思い出たちが住める家を作ってあげたら、いつか、それは大人になったあなたにかけがえのないストーリーを語ってくれるモノにきっとなるはず。 ダンボールでミニチュアのサマーハウスを作って、夏休み中の思い出をつめこもう!誰でも簡単に組み立てられるダンボール製のハウスに、あふれるくらいにいっぱいの思い出をつくろう。今年はどんな夏休みが待っているのかな。自分だけの大切な思い出をしまう家を作ったら、夏休みがもう目の前です!
公園内を散策して、ダンボールハウスに貼りつける自分なりの材料を拾って作ります。 ピクニックワークショップなので、お弁当を食べたり、芝生で転がったり、1日中遊んで、その日一日の思い出をハウスに詰め込んで帰りましょう。
日時:7月17日(日) 10:00~15:00
会場:吉野公園 鹿児島県鹿児島市吉野町7955
対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。
集合場所:同上
集合時間:9:45
参加費:800円~1,500円(ハウスの大きさで変わります。)
準備物:飲み物・昼食(現地でも購入できます)・タオル・帽子等日よけ対策
申し込み締め切り:2015年7月17日(日)
かごしま環境未来館 地域まるごと共育講座 のページはこちら
お問合せ・お申込みは、お電話またはメールにてご連絡ください。 |