春のお友達作りワークショップを開催しました。 今回も、元気いっぱいに個性溢れるハウスがたくさん出来ました! 子供たちやご家族の楽しい気持ちは、私たちスタッフも含めて、会場にいるみんなにそれぞれ相互に伝播して、みんながニコニコハッピーに。 またの再会を約束して嬉しそうに帰って行かれました。また、お会いしましょう! ご参加いただきありがとうございました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
タグ別アーカイブ: 段ボール
4月のPandAワークショップ ―春のお友達作りワークショップ―
![]() |
PandAワークショップ
保育園や学校・会社など、それぞれの新しい春が始まりますね!
※ダンボールハウスワークショップ ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
日時:2016年4月17(日) 13:00~16:00 会場:鹿児島市都市農村交流センターお茶の里 対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。 募集人数:予約及び当日参加 参加費:800円~1,500円(ハウスの大きさで変わります。)
お問合せ・お申込みは、お電話またはメールにてご連絡ください。 |
レポート:新1年生までの親子応援ワークショップ第3弾
1月から3回にわたる新1年生までの親子応援ワークショップが無事終了しました! たくさんのご家族に参加いただきました。ありがとうございました。
今回参加した、2歳児、4歳児、がんばって作ってくれました。 春らしい色のハウス、クレヨンのぬり方もいい感じ! 新しい動物も生まれてます。
元気に、それぞれの新しい環境に飛び込んでくれたら嬉しいです! もうすぐ、またあのランドセルが歩いているようなシーンが見れるのも楽しみです。
ご参加された皆さま、ありがとうございました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
レポート:新1年生までの親子応援ワークショップ第2弾
レポート:定期講座&新1年生までの親子応援ワークショップ第1弾
PandAワークショップ特別編―新1年生までの 親子応援ワークショップ―
![]() |
PandAワークショップ特別編
誰でも簡単に組み立てられるダンボール製のハウス作りです。 1月は定期講座と同時開催です。
日時:2016年1月22日(金)、 2月7日(日)、3月6日(日) 会場:かごしま環境未来館 2F 多目的ホール 対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。 募集人数:予約制 参加費:800円~1,000円(ハウスの大きさで変わります。)
お問合せ・お申込みは、お電話またはメールにてご連絡ください。 |
1月の定期講座 ―雪のおうち作り&大人のためのダンボールハウス作り―
![]() |
定期講座 雪のおうち作り 日時:2016年1月22日(金) 13:00~16:00 会場:かごしま環境未来館 2F 多目的ホール 対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。 募集人数:予約制 参加費:800円~1000円(ハウスの大きさで変わります。)
定期講座 大人のためのダンボールハウス作り 日時:2016年1月22日(金) 13:00~16:00 会場:雪のおうち作りと同じ 対象者:大人限定 募集人数:予約制 参加費:初回1,000円(キット代、材料代) 2回目以降は材料代の200円のみ
お問合せ・お申込みは、お電話またはメールにてご連絡ください。 |
新年早々に届いたうれしいお手紙に感謝
ワークショップの評価や成果は、なかなか計りにくいもので、主催者として、いつも不安と迷いがつきまといます。
ワークショップそのものは流れていってしまうものなので、終了直後には、参加者個々人の心の中にもまだ充分に落ちていない事もあり、その時の反応だけではわからない事も多いのです。
そういう意味でもこういうお手紙をいただく事はとても嬉しいです。
DanballHouseは、場(共有する時間)や関係性をコンセプトとしているので、ワークショップ中にそれをどれだけ伝えられるかに終始しているけれども、コンセプトを参加者ご自身の中で納得いただく、繰り返し心に呼び掛けるモノとして、出来上がる作品の存在も大きいのだとわかったのも、島巡り事業でのやり取りから。
それは、ワークショップ参加者間でも見られ、時も場所も関係なく、全く知らない家族同士にも影響を与える事が確認できたのは大きな収穫だったと思います。
新年早々に有難いお手紙に感謝です。
今年も、NPO法人PandA並びにDanballHouseをどうぞよろしくお願いいたします。
NPO法人PandA 理事長 早川由美子
レポート:鹿児島市立川上小学校 親子でダンボールハウス作り@家庭教育学級
離島をつなぐ巡回ワークショップ-ダンボールハウス作り-島からのお便り
離島をつなぐ巡回ワークショップ-ダンボールハウス作り-で、鹿児島市での報告展展示のために各島々から預かってきていたハウスが、全員の子供たちのもとへと帰り着いた模様です。
かわいく、素直で、温かいこどもたちの言葉に、心がほっこりしてきます。
何度も読んでしまいます。
島々の子供たちとの交流はまだ続いています。
ずっと続くといいな。