8月の定期講座 ―大人のためのダンボールハウス作り@Delight Park Summer Jam― 終了!

8月の定期講座は、8月6日~9日の間、アミュ広場でのGOOD NEIGHBORS JAMBOREE’15のプレイベント「Delight Park」の会場にて開催しました!

ダンボールハウスづくりを、こんなビルが建ち並ぶ背景の場所で開催するのは初めてだったのではないでしょうか。

今回は、本格的な家を作る「大人のためのダンボールハウス作り」のみの定期講座でもあります。

大人のためのダンボールハウス作りならではの、丁寧な作業が活きる素晴らしいこだわりの家がどんどん出来あがっていました。

また、鹿児島中央駅という事もあり、県内外のさまざまな方が立ち止まってくださり楽しいワークショップとなりました。

暑い中ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

  
  
  
  
  

離島をつなぐ巡回ワークショップー屋久島・口永良部島ー

屋久島と口永良部島ワークショップ、大盛況でした。

みんな入り乱れての大興奮!

持ち寄ってもらった島の材料、流木もさすが!屋久杉!

家具も屋久杉テーブルをサクッと作っていました。

やっぱり屋久杉が日常なんだと感じました。

 
 
  
  
  
 

離島をつなぐ巡回ワークショップー与論島-

離島をつなぐ巡回ワークショップ-ダンボールハウス作り-

次の開催地は、与論島。

また、素晴らしい天気に恵まれ、島らしさを島全体で魅せていただきました。

子どもたちも底知れず元気!マイクの声もかき消されるほど。

両手いっぱいに島ならでは材料を持ち寄ってくれました。

でも、子どもたちは、鹿児島から持っていった杉の木の皮や楠の小枝が珍しいらしく、両手に握りしめていました。

与論島の材料で、鹿児島の知らないお友達にもいつもの島を教えてあげてね、と作ってもらいました。

 
 
 
 
 
 
 

離島をつなぐ巡回ワークショップー宝島ー

離島をつなぐ巡回ワークショップ「ダンボールハウス作り」のスタートは十島村宝島でした。

もちろん、初めての十島村、そして宝島でした。

 

台風明けにもかかわらず、穏やかな海を渡って行ってきました。
移住者が増えて子どもたちも増えているという島からは、長閑な中にも島全体から元気を感じました。

 

迎えに来た時のフェリーとしまに朝日が輝いていて、とても頼もしく見えました。

「宝島」から始まるという幸先いいスタートになりました。

  
 
 
 
 
 
 

8月の定期講座 大人のためのダンボールハウス作り@Delight Park Summer Jam

8月の定期講座は、コラボ企画です!

大人のためのダンボールハウス作りを、

GOOD NEIGHBORS JAMBOREE 2015 のプレイベントとして開催される
Delight Park Summer Jam @アミュ広場にて、開催します!

4日連続のワークショップ。

この機会に大人のためのダンボールハウス作りにぜひご参加ください☆

 

日時:8月6日(木)~9日(日) 10:00~18:00

 会場:AMU広場 鹿児島県鹿児島市中央町1−1

地図はコチラ

 

対象者:小学生高学年~

 

参加費:初回1,300円~(キット代、材料代)
※エプロンをご持参ください。

 

 

お問合せ・お申込みは、お電話またはメールにてご連絡ください。
NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:080-4272-6953 mail:panda@npo-panda.jp

あそぶ・つくる・まなぶ「なつやすみ こどもワークショップ」


 

 

あそぶ・つくる・まなぶ「なつやすみ こどもワークショップ」

 

 

親子で楽しめるワークショップや遊びがいっぱいのこどもワークショップ。
Danball Houseは親子向けと、大人向けの両方で参加いたします。

 

日時:8月8日(土)~13日(木) 10:00~17:00

 

会場:山形屋 1号館6階 大催場
   鹿児島市金生町3番1号
   地図はコチラ

 

 

アイディアいっぱいのダンボールハウス作り

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

定員:先着40名様

 

参加費:参加費:1,000円~(ハウスの大きさで変わります。)

 

 

 

本格的なミニチュアハウス作りに挑戦しよう!

 

対象者:小学生高学年~

 

定員:先着20名様

 

参加費:参加費:1,200円~(ハウスの大きさで変わります。)

 

 

お問合せ・お申込みは、お電話またはメールにてご連絡ください。
NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:080-4272-6953 mail:panda@npo-panda.jp

NPO法人PandA10周年記念事業ー離島をつなぐ巡回ワークショップ「ダンボールハウス作り」ー

 

 

2015年、NPO法人PandAは10周年を迎えます。

10周年記念事業として、鹿児島県内の島々を巡回してダンボールハウス作りを開催します。

ただ今、参加者を募集中です。 離島のみなさん、ぜひご参加ください!

 

離島をつなぐ巡回ワークショップ「ダンボールハウス作り」

 

君たちの島は、どんなところ?
関係に気づく家。 いろんなかかわりに気づく場所。
たくさんの会話や発見がうまれるところ、ダンボールハウスワークショップ。
鹿児島県内の島々を巡回してダンボールハウス作りを開催します。
ただ今、参加者を募集中です。
つくろう!ダンボールハウス。

 

期間:7月18日(土)~11月8日(日)

参加費:参加無料

対象者:小学生の子どもたち(兄弟姉妹含む)と、
    その親(または祖父母などの保護者)などの家族

 

【申込み多数につき、会場が「長浜小学校」に変更になりました。】
9月13日(日)13:30~16:00
会場:長浜地区コミュニティーセンター → 長浜小学校
※長浜小学校:鹿児島県薩摩川内市下甑町長浜660

 

※各地域の詳しい情報はお問合せ下さい。

 

お問合せ・お申込みは、お電話またはFAX、メールにてご連絡ください。
NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:099-295-3115 FAX:099-295-3101
mail:panda@npo-panda.jp

地域まるごと共育講座「ダンボールでサマーハウスを作ろう!」

かごしま環境未来館 地域まるごと共育講座

「ダンボールでサマーハウスを作ろう!」

 

日時:7月19日(日)  10:00~15:00

会場:吉野公園

鹿児島県鹿児島市吉野町7955

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

集合場所:同上

集合時間:9:50

 

参加費:800円~1,500円(ハウスの大きさで変わります。)

準備物:日よけ対策・タオル・飲み物・昼食

 

申し込み締め切り:2015年7月19日(日)
※当日現地にて受付可

 

お問合せ・お申込みは、お電話またはメールにてご連絡ください。
NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

掲載誌シリーズ:えぽ九州だより

    
えぽ九州だよりにDanball Houseをご紹介いただきました。
昨年のGGPの活動を取り上げていただいています。
ありがとうございました!