レポート:徳之島伊仙町キッズアートフェスタ2018 

2018年最後のワークショップは徳之島伊仙町でした。

 

2015年国民文化祭鹿児島大会の関連企画で徳之島を初訪問してからのご縁で、今回の企画に呼んでいただきました。今年最後を締めくくるワークショップとして、こうして人のつながりが続いていることを確認できたこともとてもうれしかったです。

 

今回お声かけいただいたNPO法人親子ネットワークがじゅまるの家のみなさんは、2015年に徳之島全島にわたって当方の企画に全面的にご協力いただいた恩人。今回、台風被害で元気のない地域と子どもたちのために来て欲しいとお声かけいただいた際、即、伺います!とお返事しました。こうして恩返しができる機会をいただけて本当によかったです。

 

みなさんの活動は、更にパワーアップしていて、ナント保育園の経営も始めていらっしゃるなど子育て支援に邁進されていました。こういう熱心な活動に支えられ裏打ちされての子宝の島であることを痛感しました。

 

そして、今回も現地でうれしい出会いが。ワークショップのボランティアスタッフとして、中学1年生の女の子二人と高校2年生の男の子が大活躍!その勘の良さと素晴らしい動きに感心していると、たくさんの兄弟の中で育っているからではないかと、打上げの際にみなさんにお聞きして、至極納得しました。

 

 

2018年も多くのお客様との出会いがありと楽しい時間を過ごす事にできました。

ご参加ご支援いただきましたみなさまに心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。 

 

 

当日の様子はこちら

 

 

キッズアートフェスタ2018 徳之島伊仙町

国民文化祭鹿児島大会の助成事業のひとつとして、県内の子どもが住む有人島すべてに出向き、みんなでダンボールハウスを作り、その中からそれぞれの島の代表にいいなと思うハウスをみんなで選び、鹿児島まで運び展示した2015年。

その2015年に、島内3箇所でワークショップを開催した広い徳之島。今年の台風で、特に伊仙町に大変な被害が出て、子どもたちはもちろん、町全体が元気がないので、来ていただけないですか、とお願いがあったのは先月。
喜んでお伺いいたします!と即答。こういう形で、2015年に全面的にご協力いただいた恩返しが出来るのもとても嬉しいです。

 

 

~あそぶ・つくる・まなぶ!~

キッズアートフェスタ

 

 

日時:2018年12月22日(土) ①13:00~14:30  / ②15:00~16:30

           ※イベント全体は、13:00 ~17:00

 

会場:ほーらい館 in 伊仙町
   〒891-8201 鹿児島県大島郡伊仙町伊仙2575−2
   詳細はこちら

 

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

各回15組(要予約)

※事前のお申込みが必要です。詳しくは主催者にお問合せください。

 

参加費:500円 ※主催者一部負担

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

※PandAでは、DanballHouseワークショップにて、熊本地震応援プロジェクトを実施中です。

=熊本地震応援プロジェクト=

2016年4月の熊本地震で被災、若しくは被災し鹿児島県等に移住された方々など、無料でワークショップにご参加いただけます。受付で、罹災証明書等をご提示ください。

 

 

ダンボールハウスワークショップへのお問合せは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

 

主催・問合せ先

NPO法人親子ネットワークがじゅまるの家
TEL 0997-82-0660(月~金 / 9時~16時)

https://www.facebook.com/gajyumarunoie/