クリスマスマーケットinセンノオト2024「つくろう!自分だけの小さなクリスマスハウス☆」

 
 
もちろん、今回のテーマは、クリスマスハウスづくりです☆
 
そして、2024年最後のダンボールハウスづくりです。
 
みなさまのご参加をお待ちしています♪

 

センノオトで迎える初めてのクリスマスシーズン

クリスマスマーケットinセンノオト2024

 

「つくろう!自分だけの小さなクリスマスハウス☆」

 

 

日時:2024年12月21日(土) 10:00~19:00(受付は18:00まで)

 

場所:センノオト 別館 多目的スペース

   鹿児島県薩摩川内市若松町3-33

   地図はこちら

 

対象者:保護者同伴なら2歳児から参加できます。

 

参加費:900円~1,600円(税込)

    ※ハウスの種類によって異なります。

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

ワークショップのお問合せ:

DanballHouse by PandA(ぴーあんどえー)

TEL:099-295-3115 mail:dhbp@danballhouse.com

 

 

主催・お問合せ:センノオト

TEL:050-3111-2200

HP:https://sennooto-satsumasendai.jp/

サステナブル Day in センノオト

 
 
薩摩川内市でのダンボールハウスづくりもお久しぶりなので、とても楽しみです。
 
ご参加をお待ちしています♪

 

学ぶ×体験する

サステナブル Day  in センノオト

 

「親子でつくろう!ダンボールハウス」

 

 

日時:2024年8月24日(土) 10:00~18:00(受付は17:00まで)

 

場所:センノオト 別館 多目的スペース

   鹿児島県薩摩川内市若松町3-33

   地図はこちら

 

対象者:保護者同伴なら2歳児から参加できます。

 

参加費:900円~1,600円(税込)

    ※ハウスの種類によって異なります。

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

ワークショップのお問合せ:

DanballHouse by PandA(ぴーあんどえー)

TEL:099-295-3115 mail:dhbp@danballhouse.com

 

 

主催・お問合せ:センノオト

TEL:050-3111-2200

HP:https://sennooto-satsumasendai.jp/

sakura marche @川内山形屋

活動を10年続けてきたダンボールハウス作りも、新型コロナ感染症蔓延の影響を受けて、2020年初頭からワークショップ活動を休止せざるを得ない状況でしたが、この4月から予防対策をしながら再開することになりました!

 

その再開を飾るスタートイベントは、2013年の川内まごころ文学館での開催以来となる薩摩川内市でのワークショップ、sakura marche@川内山形屋です。

鹿児島市の山形屋本店でのイベント出展をきっかけにお声掛けしていただきました。

 

PandAにとって、ちょうど新しい年度も始まる4月。

新しい出会いを楽しみに、また新たな気持ちでがんばります。

みなさまのお越しをお待ちいたしております。

 

※コロナ感染予防対策を万全にワークショップを行いますが、感染状況などによっては、ハウスキットと装飾素材セットの販売のみを行う場合もあります。予めご了承ください。

 

 

DanballHouse × sakura marche@川内山形屋

「みんなでつくろう!ダンボールハウス」

 

日時:4月8日(木) ~ 12日(月) 

   9:30~18:00 ※最終日は16:00まで

 

場所:川内山形屋 4階

   鹿児島県薩摩川内市西向田町9番6号

   地図はこちら

 

対象者:保護者同伴なら2歳児から作ることができます。

 

参加費:1,056円~1,881円(税込)

     ※ハウスの種類によって異なります。

材料費:◎装飾素材セット 352円 or 594円 ※いずれも税込

     ※自然素材をはじめ、20種類以上の素材が入っています。

     ※好みのセットを選べます。

    ◎特別セット(ハウスキット&装飾素材セット、税込)

     typeAセット 1,419円 / typeDセット 1,771円

     ※装飾素材セットの内容は選べません。

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

***

当日の様子はコチラ

 

 

 

ワークショップのお問合せ:

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)

TEL:090-295-3115 mail:panda@npo-panda.jp

 

 

sakura marcheのお問合せは、

川内山形屋

TEL: (0996)22-4111

※営業時間 午前9時30分〜午後6時

 

ワークショップパートナーズ企画:ギャラリーヒラミネ2周年記念 SPECIAL WEEK!!!

 

ギャラリーヒラミネ2周年記念 SPECIAL WEEK!!!

 

日時:8/18(月)~8/23(土)

 

場所:ギャラリーヒラミネ
鹿児島県薩摩川内市里町里3248
TEL 09969-3-2346

8/18(月)、8/19(火) 14:00~16:00 プチマルシェ
8/19(火) 14:00~ ちどり子さんの万華鏡ワークショップ 2,000円
8/20(水) 14:00~ 貝殻ジェルキャンドルづくり 2,000円
8/21(木) 14:00~16:00 ヤマシタケンタと行く「しまなび」2,000円
8/22(金) 14:00~16:00 ダンボールハウスワークショップ 2,000円
8/23(土) 18:00~21:00 保存食スペシャルビアガーデン! 3,500円

 

期間中(7/19~8/31) 有馬新七の竹細工展開催中

プチマルシェ、有馬新七展以外は要申し込み

「ふゆのおうちをつくりましょう」が終わって

川内まごころ文学館でのワークショップ、盛り上がりましたー!

三世代でご参加のご家族、おじいちゃん、すご〜い!で株が急上昇な感じ(*^^*)

三世代と思っていたら、ひ孫+嫁+母+おじいちゃんの四世代参加だった昨日のワークショップ。おじいちゃんとひ孫のやりとりがサイコーだったと関係者。
どうしても受け入れてもらえなかった鈴をつけた毛糸を、展示したハウスにかけて、と、ひ孫が私に耳打ちした事を、おじいちゃんは知る由もない。

みなさんにホントに楽しかったと言ってもらえて嬉しかったです。
三世代、四世代と、たくさんの家族で楽しめる地域でやりたいなぁと、改めて思いました。

うちの地域で!と思う方、ぜひご一報を(^o^)/

 

 
   
   
   
   
   
   

川内まごころ文学館ワークショップ「ふゆのおうちをつくりましょう」

 

川内まごころ文学館ワークショップ「ふゆのおうちをつくりましょう」

 

文学館らしく、ハウスを作りながら自然に出てくる言葉を紡いで、おはなしも作っていきます。作ったミニ本は、ハウスの中にすっぽり入る大きさ(^ ^) いつまでも今日の思い出をしまっておけます。
どんなハウスとおはなしができるのか楽しみ♪♪

 

日時:12/15(日)14:30~16:30

 

場所:川内歴史資料館 資料室

鹿児島県薩摩川内市中郷二丁目2-6

 

定員:15組

 

参加料:500円(1組1個まで)

 

主催・問合せ:川内まごころ文学館 0996-25-5580