レポート:川上小学校で今年最後のワークショップ

2016年最後のワークショップは、鹿児島市立川上小学校での家庭教育学級での講座でした。

参加してくれる子供たちが、黒板に描いた素敵な贈り物をくれました。
今回だけ、ダンボールハンスに名前が変わります♪

一年生家族を中心に始終和やかな雰囲気で、2時間集中力も途切れる事なく楽しそうでした。
子供たちのアイデアを実現するために大人の適切なサポートはとても重要。親子ともに、達成感、満足感いっぱいで帰って行かれました。

今回で3年連続、この時期に家庭教育学級で呼んでいただき、PandAとしても仕事納めとして恒例になりつつあります。子供たちの笑顔と共に仕事納めなんて、幸せな1年の締めくくりが出来るようでとても嬉しいです。
今年もダンボールハウスワークショップで、たくさんの出会いがありました。人とのつながりが何よりの財産。心から感謝です。
ご参加いただき、応援いただき、ありがとうございました。

また、来年2017年もDanballHouseをどうぞよろしくお願いいたします!

 
 
 
 
 
 

レポート:鹿児島市立川上小学校 親子でダンボールハウス作り@家庭教育学級

2015年最後のワークショップは、鹿児島市立川上小学校での親子でダンボールハウス作り@家庭教育学級でした。

 

総勢34名の親子が自分たちのペースで思い思いにクリスマスハウス作りを楽しんで、あっという間の2時間でした!

ハサミデビューの2歳児を含め、未就学児も驚きの集中力で、今日もとてもいい時間でした。

ありがとうございました。