かわなべ森の学校収穫祭2015

かわなべ森の学校収穫祭2015

 

 

日時:11月23日(月)  9:00~15:00

 

会場:かわなべ森の学校
    南九州市川辺町本別府3728-2
    地図はコチラ

 

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

参加費:800円~1500円(ハウスの大きさで変わります。)
※イベント自体は、入場無料です。

 

第9回 かわなべ森の学校収穫祭2015
https://www.facebook.com/events/1658151797803090/

 

 

お問合せ・お申込みは、お電話またはメールにてご連絡ください。
NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

レポート:GOOD NEIGHBORS JAMBOREE 2015

毎年恒例のGOOD NEIGHBORS JAMBOREE@かわなべ森の学校でのワークショップ。

毎年参加してくださる方も多くて、子どもたちの成長が私たちも嬉しいワークショップでもあります。

人にもハウスにもたくさん笑顔があふれていました。

  
  
  
  

大丸小学校ワークショップの様子をご紹介いただきました!

大丸小学校でのDanballHouseワークショップの様子を、大丸小のブログにご紹介いただきました!

パワフルな橋口さんの有難いラブコールで実現した学校ワークショップ。

想像性を含め器用だし制作レベルの高い子供たちを見ていて、大丸小学校の教育環境の良さをしみじみ感じました。

表現する楽しさ、大切さ、大変さを知らず知らずに知っている子供たち。

将来が楽しみです。

リンク:http://ameblo.jp/oomaru2517/entry-11961392263.html

かわなべ森の学校収穫祭2014を開催しました

 最高のお天気に恵まれました!

今年もたくさんの来場者で朝から会場はとても賑やかでした。

 

初めての方はもちろん、毎年収穫祭でハウスを作ってくださる方や、前日のオーガニックフェスタかごしまの会場から、連日参加して下さった方もいて、それぞれの会場の雰囲気を楽しみながら作っているんだとか。

そういうお話を聞くのがうれしいですね!

 

実行委員会メンバー一同を代表して、ご来場いただきありがとうございました!

  
  
 

南九州市立大丸小学校ワークショップ

南九州市立大丸(おおまる)小学校でワークショップが行われました。

お天気になってきたけど、前日の雨で芝生の校庭に座れないので体育館で。

オトナもコドモも真剣に作っていました。

真剣に遊ぶ大人の姿を子供たちに見せるのは、とても大切な事だと思っています。

それにしても、レベルの高い子供たちでした!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

かわなべ磨崖仏まつり2014

 

 

かわなべ磨崖仏まつり2014

 

日時:11月9日(日) 9:00~16:00

 

会場:清水岩屋公園
    鹿児島県南九州市川辺町清水3882
    地図はコチラ

 

 

 PandAは、DanballHouseワークショップで参加しています。

 

かわなべ磨崖仏まつりについての詳細はこちらをご覧ください。
南九州市ホームページ
鹿児島県観光連盟 鹿児島県観光サイト

 

※イベント自体は、入場無料です。

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

参加費:800円~1,500円(ハウスの種類で変わります)

 

お問合せ・お申込みは、、お電話またはメールにてご連絡ください。

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)

TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

GOOD NEIGHBORS JAMBOREE’14 を終えて

GOOD NEIGHBORS JAMBOREE’14が開催され、ダンボールハウスづくりで参加しました。

 

今年はお天気にも恵まれ、親子で熱心に話し合いながら作るご家族、毎年作っています!とうれしいリピーターのご家族など、たくさんの方にご参加いただきました。

 

ご参加ありがとうございました。

 
 
 

森のまつり2014

森のまつり2014

 

日時:9月14日(日) 11:00~22:00 雨天決行

 

入場料:500円

 

会場:かわなべ森の学校
    地図はコチラ

 

◆LIVE  13:00~17:00 18:00~22:00

 

主催:森のまつり実行委員会
共催:NPO法人PandA/南九州市グリーンツーリズム協議会

 
問合せ先 TEL 099-223-6326(作楽)

 

 

■PandAはダンボールハウスのワークショップを開催します。

ワークショップ参加料:800円~

※ハウスの種類によって参加料が異なります。

 

ワークショップのお問合せ・お申込みは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー) 担当:早川

TEL:099-295-3115

mail:panda@npo-panda.jp

 

モノ作りたちによる収穫祭2013が終わって

今年もかわなべ森の学校で行われた、モノづくりたちによる収穫祭2013。
秋晴れの中たくさんの方々が来てくださいました。

収穫祭では、おいしいものもたくさんあり、休憩スペースやカフェも充実しているので、ゆっくりと時間を過ごすことができます。

 

ダンボールハウスワークショップでもゆっくりと制作しているご家族が多く、親子連れはもちろん、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に作っている子どもたちなど、本当に楽しそうでした。

 
   
 

モノ作りたちによる収穫祭2013

第7回モノ作りたちによる収穫祭 

 

この祭りは、約90年ぶりに復活した川辺焼陶芸の周知・振興を中心に、地元や近隣の方々の手工芸品制作品や農産物・加工品等を一堂に集め、それらの展示や販売を通して、さまざまな南九州市の魅力を多くの方々に知っていただこうと開催するものです。

 

 

日時:11/23(土・祝) 10:00~16:00

 

 

場所:かわなべ森の学校
南九州市川辺町本別府464

 

 

◆PandAは、ダンボールハウス作りで参加します。

 

主催:モノ作りたちによる収穫祭実行委員会

事務局 TEL 0993-56-4955