レポート:馬とあそぼう!ダンボールハウス作り

あさひが丘学園でのダンボールハウス作りは、今回もたくさんのご家族にご参加いただきました。

学園には乗馬倶楽部『シュバル』があり、ホースセラピーでも活躍している優しい馬たちがいます。体育館でダンボールハウス作りを楽しんだあとに、家族やお友達とで馬たちと遊ぶ予定でしたが、今回は雨で中止となりました。残念。

馬さんたちとは遊べなくなってしまいましたが、子どもたちはみんな夢中でハウスを作っていました。今回はダンボールの地の色を生かした作品が多かったです。色が少なくても、説明書通りでなくても、みんな個性的でいいですよね。目一杯楽しんで作ってくれて嬉しかったです。ありがとうございました。

当日の様子はこちら

   

馬とあそぼう!ダンボールハウス作り

前回ご好評いただいた、あさひが丘学園でのダンボールハウス作りをふたたび開催します!

あさひが丘学園の体育館で、家族やお友達とダンボールハウス作りを楽しんだあと、乗馬倶楽部『シュバル』に移動して、馬たちと遊びます。

ホースセラピーでも活躍している優しい馬たちとも、会える、遊べる、いろいろ盛りだくさんなダンボールハウス作りを楽しんでみませんか?

 

 

あさひが丘学園×DanballHouse
馬とあそぼう!ダンボールハウス作り

 

日時:2018年5月13日(日) 10:00~12:00  

 

場所:あさひが丘学園体育館

   鹿児島市皆与志町2503番地

   地図はコチラ

 

参加費:900円~1,600円 ※種類によって異なります。

 

ご予約:あさひが丘学園(別府、福満) 099-238-4821 

 

どなたでもご参加いただけます。親子参加なら2歳児から可能。

お気軽にお申し込みください。

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

※PandAでは、DanballHouseワークショップにて、熊本地震応援プロジェクトを実施中です。

=熊本地震応援プロジェクト=

2016年4月の熊本地震で被災、若しくは被災し鹿児島県等に移住された方々など、無料でワークショップにご参加いただけます。受付で、罹災証明書等をご提示ください。

 

 

ワークショップのお問い合わせは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

レポート:馬とあそぼう!ダンボールハウス作り(あさひが丘学園)

待ちに待ったワークショップの日。

とても良く晴れていましたが、あいにくと前日までの雨で馬場が濡れていたため、急遽、あさひが丘学園内の施設体育館(多目的ホール)にて行いました。
たくさんのご家族や地域の方にご参加いただき、始終、にぎやかでした。

風を涼しく感じる程、暖かい春の日。

夢中でハウス作りをした後も、みなさん、シュバル(馬場)で馬たちと遊んで楽しまれていたようです〜♪

楽しい一日をお手伝い出来てとてもうれしいです。

当日の様子はコチラ

 

 

当日の様子はこちら

馬とあそぼう!ダンボールハウス作り

 

あさひが丘学園の乗馬倶楽部『シュバル』でダンボールハウス作りを開催します!

 

ホースセラピーでも活躍している優しい馬たちがゆっくりと過ごす憩いの場で、家族やお友達とハウス作りをしてみませんか?

 

 

シュバル×DanballHouse
馬とあそぼう!ダンボールハウス作り

 

日時:2018年3月4日(日) 10:00~12:00  

 

場所:あさひが丘乗馬倶楽部『シュバル』 

   鹿児島市本名町1755 

   地図はコチラ

 

参加費:800円~1,500円 ※種類によって異なります。

 

ご予約:あさひが丘学園(田端、外屋敷) 099-238-4821 

 

どなたでもご参加いただけます。親子参加なら2歳児から可能。

お気軽にお申し込みください。

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

※PandAでは、DanballHouseワークショップにて、熊本地震応援プロジェクトを実施中です。

=熊本地震応援プロジェクト=

2016年4月の熊本地震で被災、若しくは被災し鹿児島県等に移住された方々など、無料でワークショップにご参加いただけます。受付で、罹災証明書等をご提示ください。

 

 

ワークショップのお問い合わせは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp