地域まるごと環境フェスタ2023

「地域まるごと環境フェスタ」は、毎年、鹿児島市各地域で環境保全活動を行っている団体などと環境未来館が、環境保全と持続可能な社会づくりへの啓発を目的に、協働で実施するイベントです。
今年もダンボールハウスワークショップで参加いたします。

 

街は、すっかりクリスマスの雰囲気ですね。

クリスマスまでの時間が楽しみになるクリスマスハウス作りを行います。

ご家族やお友達など大切な人たちと一緒にクリスマスハウス作りを楽しんだら、とても素敵な思い出になりそうです。

お待ちしております♪

 

 

日時:2023年11月26日(日) 10:00 ~16:00

 

会場:アミュプラザ鹿児島

   鹿児島市中央町1-1
   詳細はこちら

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

参加費:900円~1,600円(税込)

    ※ハウスの種類によって異なります。

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

***

当日の様子はコチラ

 

 

ワークショップのお問い合わせは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:099-295-3115 mail:panda@npo-panda.jp

 

 

主催・問合せ先

かごしま環境未来館
〒890-0041 鹿児島市城西二丁目1番5号
TEL 099-806-6666
URL http://www.kagoshima-miraikan.jp
Eメール kankyo@kagoshima-miraikan.jp

地域まるごと環境フェスタ2021 inアミュプラザ鹿児島

「地域まるごと環境フェスタ」は、毎年、鹿児島市各地域で環境保全活動を行っている団体などと環境未来館が、環境保全と持続可能な社会づくりへの啓発を目的に、協働で実施するイベントです。
今年もダンボールハウスワークショップで参加いたします。

 

街は、すっかりクリスマスの雰囲気ですね。

クリスマスまでの時間が楽しみになるクリスマスハウス作りを行います。

ご家族やお友達など大切な人たちと一緒にクリスマスハウス作りを楽しんだら、とても素敵な思い出になりそうです。

お待ちしております♪

 

 

日時:2021年11月21日(日) 10:00 ~16:00

 

会場:アミュプラザ鹿児島

   鹿児島市中央町1-1
   詳細はこちら

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

参加費:900円~1,600円(税込)

    ※ハウスの種類によって異なります。

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

 

当日の様子はコチラ

 

 

 

ワークショップのお問い合わせは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:099-295-3115 mail:panda@npo-panda.jp

 

 

主催・問合せ先

かごしま環境未来館
〒890-0041 鹿児島市城西二丁目1番5号
TEL 099-806-6666
URL http://www.kagoshima-miraikan.jp
Eメール kankyo@kagoshima-miraikan.jp

地域まるごと環境フェスタin谷山(イオンモール鹿児島)

 

 

「地域まるごと環境フェスタ」は、毎年、鹿児島市各地域で環境保全活動を行っている団体などと環境未来館が、環境保全と持続可能な社会づくりへの啓発を目的に、協働で実施するイベントです。
今年もダンボールハウスワークショップで参加いたします。

 

 

※コロナ感染予防対策として、ハウスキットと装飾素材セットの販売のみを行います。

 

 

日時:2020年11月15日(日) 10:00 ~16:00

 

会場:イオンモール鹿児島 水の広場
   鹿児島市東開町7
   詳細はこちら

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

材料費:◎ダンボールハウスキット 900円~1,600円(税込)

     ※ハウスの種類によって異なります。

    ◎装飾素材セット  300円 or 500円 ※いずれも税込

     ※自然素材をはじめ、20種類以上の素材が入っています。

     ※クリスマスセットはクリスマス限定素材も入っています。

 

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

***

当日の様子はコチラ

 

 

 

ワークショップのお問い合わせは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:099-295-3115 mail:panda@npo-panda.jp

 

 

主催・問合せ先

かごしま環境未来館
〒890-0041 鹿児島市城西二丁目1番5号
TEL 099-806-6666
URL http://www.kagoshima-miraikan.jp
Eメール kankyo@kagoshima-miraikan.jp

地域まるごと環境フェスタ2019 in名水サミット

鹿児島市各地域で環境保全活動を行っている団体などと、環境未来館が環境への啓発及び喚起を図るために一緒になって実施する「地域まるごと環境フェスタ」。

楽しく環境について学ぶことができるプログラムがたくさんのイベントです!

 

今年もダンボールハウスワークショップで参加いたします。

 

「名水サミットinかごしま」も同時開催です。

 

 

地域まるごと環境フェスタin名水サミット

 

日時:2019年10月5日(土) 10:00 ~17:00

 

会場:かごしま県民交流センター

   県政記念公園

   鹿児島市山下町14−50
   詳細はこちら

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

材料費:900円~1,600円(ハウスの大きさで変わります。)

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

※PandAでは、DanballHouseワークショップにて、被災地応援プロジェクトを実施中です。

 

=被災地応援プロジェクト=

東日本大震災や熊本地震などの自然災害で、被災若しくは被災し鹿児島県に移住された方々など、無料でワークショップにご参加いただけます。受付で罹災証明書等をご提示ください。

 

***

当日の様子はコチラ

 

 

 

ワークショップのお問い合わせは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

 

主催・問合せ先:

かごしま環境未来館
〒890-0041 鹿児島市城西二丁目1番5号
TEL 099-806-6666
URL http://www.kagoshima-miraikan.jp
Eメール kankyo@kagoshima-miraikan.jp

 

地域まるごと環境フェスタin谷山(イオンモール鹿児島)

「地域まるごと環境フェスタ」は、鹿児島市各地域で環境保全活動を行っている団体などと環境未来館が環境への啓発及び喚起を図るために一緒になって実施するイベントです。
今年もダンボールハウスワークショップで参加いたします。

 

日時:2018年10月13日(土) 11:00 ~17:00

 

会場:イオンモール鹿児島 水の広場
   鹿児島市東開町7
   詳細はこちら

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

参加費:900円~1,600円(ハウスの大きさで変わります。)

 

 

※PandAでは、DanballHouseワークショップにて、熊本地震応援プロジェクトを実施中です。

=熊本地震応援プロジェクト=

2016年4月の熊本地震で被災、若しくは被災し鹿児島県等に移住された方々など、無料でワークショップにご参加いただけます。受付で、罹災証明書等をご提示ください。

 

ワークショップのお問い合わせは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

 

主催・問合せ先

かごしま環境未来館
〒890-0041 鹿児島市城西二丁目1番5号
TEL 099-806-6666
URL http://www.kagoshima-miraikan.jp
Eメール kankyo@kagoshima-miraikan.jp

レポート:10/7 地域まるごと環境フェスタin谷山

当日の様子はこちら

 

イオンモール鹿児島の水の広場全体を使った地域まるごと環境フェスタin谷山は、環境をテーマにいろいろなものが楽しめて、終日、たくさんの方で賑わっていました。

 

三連休の初日、イオンモール鹿児島では屋外でもさまざまな催しがあったからかもしれませんね。

 

繰り返し伝え続けていく事が大切な環境のコト。DanballHouseワークショップでは、リユース・リサイクルの素材だけを使ってハウス作りを楽しんでいただきました。ハウスそのものも100%古紙。

 

材料はすべてリユース・リサイクルだけど、素材のリサイクルにまつわるストーリーもスタッフから聞きながら作っている子どもたちもいて、全然関係なく楽しめることを感じてくれていたらうれしいです!

 

 

PiPiさんや西郷どんくんも応援してくれる中、子供たちは夢中で作っていました。

 

ご参加ありがとうございました!

地域まるごと環境フェスタin谷山

「地域まるごと環境フェスタ」は、鹿児島市各地域で環境保全活動を行っている団体などと環境未来館が環境への啓発及び喚起を図るために一緒になって実施するイベントです。
今年もダンボールハウスワークショップで参加いたします。

 

日時:2017年10月7日(土) 10:00 ~16:00

会場:イオンモール鹿児島 水の広場
    鹿児島市東開町7
   詳細はこちら

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

参加費:800円~1,500円(ハウスの大きさで変わります。)

 

 

※PandAでは、DanballHouseワークショップにて、熊本地震応援プロジェクトを実施中です。

=熊本地震応援プロジェクト=

2016年4月の熊本地震で被災、若しくは被災し鹿児島県等に移住された方々など、無料でワークショップにご参加いただけます。受付で、罹災証明書等をご提示ください。

 

 

ダンボールハウスワークショップへのお問合せ・お申込みは、お電話またはメールにてご連絡ください。

 

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

 

主催・問合せ先

かごしま環境未来館
〒890-0041 鹿児島市城西二丁目1番5号
TEL 099-806-6666
URL http://www.kagoshima-miraikan.jp
Eメール kankyo@kagoshima-miraikan.jp

レポート:地域まるごと環境フェスタin桜島

地域まるごと環境フェスタin桜島にて、ワークショップを開催しました。
外は結構な雨が降る中でのイベント開催でしたが、桜島の元気な子供たちがゾクゾクと遊びに来ていて、舞台会場からは大歓声も聴こえていました。

 

火山灰粘土のミニ瓦は、今回の桜島でのワークショップからデビュー!

桜島で、桜島の火山灰でできた材料を使ってのワークショップ。

あいにくと雨で山頂は見えませんでしたが、このリアル感はハンパなく面白かったです!
皆様ご参加ありがとうございました。

 
 

地域まるごと環境フェスタ2016in桜島

「地域まるごと環境フェスタ」は、鹿児島市各地域で環境保全活動を行っている団体などと環境未来館が一緒になって、楽しみながら環境に関心をもってもらうために実施するイベントです。
5回目となる今回は桜島地域で開催します。

今年もダンボールハウスワークショップで参加いたします。

 

日時:10月22日(土) 10:00 ~4:00

会場:桜島公民館
    鹿児島市桜島横山町1722−17
   詳細はこちら

 

※ダンボールハウスワークショップは、開催時間中、いつでもご参加いただけます。

 

※ダンボールハウスワークショップ ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

参加費:800円~1,500円 ※材料込みの価格になります。

 

ダンボールハウスワークショップへのお問合せ・お申込みは、お電話またはメールにてご連絡ください。

 

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

 

主催・問合せ先

かごしま環境未来館
〒890-0041 鹿児島市城西二丁目1番5号
TEL 099-806-6666
URL http://www.kagoshima-miraikan.jp
Eメール kankyo@kagoshima-miraikan.jp

地域まるごと環境フェスタin吉田

 

地域まるごと環境フェスタin吉田

 

 

「地域まるごと環境フェスタ」は、鹿児島市各地域で環境保全活動を行っている団体などとかごしま環境未来館が環境への啓発及び喚起を図るために一緒になって実施するイベントです。
4回目となる今回は吉田地域で開催します。

 

日時:10月17日(土) 10:00~16:00

 

会場:吉田公民館
   鹿児島市本城町1696
   地図はコチラ

 

アイディアいっぱいのダンボールハウス作り

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

参加費:参加費:800円~1,500円(ハウスの大きさで変わります。)

 

 

お問合せ・お申込みは、お電話またはメールにてご連絡ください。
NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:080-4272-6953 mail:panda@npo-panda.jp