レポート:おおすみACT@鹿屋市秋まつり

鹿児島県が実施中のかごしま文化維新プロジェクトACT「おおすみACT」参加アーティスト作品の展示や販売を行うアートマーケットの催し物のひとつとして、ダンボールハウス作りを実施してきました。

 

この日は、今年39回目を迎える鹿屋市秋まつりの日でもあり、鹿屋の街はとても賑やかでした。

 

鹿屋でのダンボールハウス作りは、2012年の大隅湖での開催が最後で5年ぶりということではりきって鹿屋入り。

 

当日はあいにくの雨で屋内での実施となりましたが、おおすみACT最終日をSTAGEプログラムととも盛り上げるワークショップだったこともあり、ハウス作りに参加中のみなさんも、ハウス作りの手を止めてプログラムスケジュールに合わせてあちこち行かれるなど、会場いっぱいに楽しまれていました。
最後は、ハウスにクリスマスライトを入れて、ちょっとだけ早いMerry Christmas! となりました♪

 

当日の様子はこちら

 

  

   

おおすみACT@鹿屋市秋まつり

鹿児島県が実施中のかごしま文化維新プロジェクトACT「おおすみACT」STAGE部門として、「おおすみACT」参加アーティスト作品の展示や販売を行うアートマーケットが行われるとのことで、ワークショップにお声掛けいただきました。

 

この日は、今年39回目を迎える鹿屋市秋まつりの日でもあり、鹿屋の街はとても賑やかそうですね!

 

鹿屋でのダンボールハウス作りは、2012年の大隅湖での開催が最後で5年ぶりなので、とても楽しみです。

ご参加をお待ちしております。

 

 

日時:2017年11月26日(日)  10:00~16:00

会場:鹿屋市まちなかパーク駐車場(リナシティかのや駐車場)
    
    地図はコチラ

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

参加費:800円~1,500円(ハウスの大きさで変わります。)

 

 

※PandAでは、DanballHouseワークショップにて、熊本地震応援プロジェクトを実施中です。

=熊本地震応援プロジェクト=

2016年4月の熊本地震で被災、若しくは被災し鹿児島県等に移住された方々など、無料でワークショップにご参加いただけます。受付で、罹災証明書等をご提示ください。

 

 

ダンボールハウスワークショップへのお問合せ・お申込みは、お電話またはメールにてご連絡ください。

 

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

 

主催:鹿児島県、リーディングプロジェクト創造事業企画委員会

問合せ先:株式会社MBCサンステージ

〒890-0051 鹿児島市高麗町5-25
TEL 099-285-1160
URL かごしま文化維新プロジェクトACT https://bunkaishin.com/

鹿屋市祓川小学校でのダンボールハウスワークショップ

鹿屋市祓川小学校で、文化庁の「時代を担う子ども文化芸術体験授業」でした。
全校生徒64名一緒に作って、スゴイことになってます♪
全校生徒一緒に何かを作る事ができる規模っていいですね(^-^)
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   

特約店「アメタ食堂」情報  初のダンボールハウスワークショップ常設です!

特約店「アメタ食堂」では、本日よりダンボールハウスワークショップが店舗内に常設となります。
特約店さんが先に実現してくれました~!ありがとうございます!

ゆっくりコーヒーを飲みながら何かを作る楽しさ、これはたまらなく至福の時ですよ。
ご自分の家のように気軽に立ち寄って楽しんでくださいね~

 

以下、「アメタ食堂」さんからのご案内です。

 

***

アメタ食堂(年中無休)では日本で初めての常設ダンボールハウスワークショップを行います

「PandAのダンボールハウス」を全国どこで買われても、以下の条件でお楽しみ頂けるように致しました!

ぜひぜひアメタ食堂で素敵な時間をすごすために遊びに来てくださいね

 

常設ワークショップ費用

 

★アメタスペシャル(1drink付)
400円(ボンド代等100円+1drink代300円)+ダンボールハウス代800~1500円

一杯だての美味しいアメタブレンド珈琲などから選べます。差額を頂けば、他のドリンクのオーダー可

 

★大人のアメタスペシャル(1drink付)

800円(材料代等500円+1drink代300円)+ダンボールハウス代800~1500円

 

夜のアメタは素敵です!お酒など軽く飲みながら素敵な時間をお過ごし下さいね。

もちろん、昼間も楽しめますよ~。

 

 

※漆喰などの特別材料になります。

※ダンボールハウス代は、購入済持込の場合は0円。アメタで買ってなくてもOKですよ!

※ご自分の思い出の品など好きな材料の持込もOKです。

 

***

 

みなさま、末永くどうぞよろしくお願いいたします!

新しいPandA

2012年4月1日、本日より、PandAの体制が新しくなります!  

正規特約店とともに、全国各地で、身近なところで、ダンボールハウスワークショップ体験をご提供できるようになります。

4月からの新しいコミュニケーションに戸惑う子どもたちやその周囲の大人のためにも、この「コミュニケーションツール」であるダンボールハウスがお役にたつかもしれません。

主催する方々の思いやコンセプトに合わせて、柔軟にそのあり方を変えることができるダンボールハウスワークショップ。

これから、ますますたくさんの方の思いを形にできることになりました。 どうぞよろしくお願いいたします。  

正規特約店のみなさまには、ワークショップ査定や特約店研修を受けていただきながら、ダンボールハウスワークショップで伝えていっていただきたい大事なことを「PandAクオリティ」として感じ、そして賛同いただき、今日に至りました。

どこかでダンボールハウスワークショップを見かけたら、ぜひお声かけいただけたらと思います。  

改めまして、今後とも、PandA並びにPandAの各種取り組みにご支援いただきますようよろしくお願いいたします。

そして正規特約店を末永くどうぞよろしくお願い申し上げます。

新しいスタートです。新しい仲間とともに・・・。

ダンボールハウスワークショップがより身近に。  

誰かとイメージや想いを自由に交換することによってできあがる「ダンボールハウス」。ダンボールハウスワークショップを身近で体験していただく機会が増えることになりました。  

2012年4月1日より、特約店(ワークショップパートナーズ)でのダンボールハウスの取り扱いが開始されます。  

2010年4月1日にPandAのダンボールハウスが誕生してちょうど丸2年。新たなスタートです。新しい仲間とともに・・・。  

今後とも変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。    

 

NPO法人PandA  理事長  早川由美子    

 

●ワークショップ開催のご希望・ご相談は、お近くの特約店までお問い合わせください。  

 

【ワークショップパートナーズのご紹介】

▼株式会社Seeders(シーダーズ)  

代表取締役 下田典子

Seedersは「つくる・たのしむ・かんがえる」をテーマに様々なワークショップを開催しております。 ダンボールハウスの活動に関しては、基本コンセプトの他に、少しだけ社会に馴染めない若者がサポート役で大活躍いたします。 ダンボールハウスという素材が親子・家・地域・若者を結びつけます。 開催地が増えれば増えるほど「若者」たちのチャンスも増えます。 がんばっていきたいと思います。  

[ワークショップ開催地域]茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県及び福島県  

〒329-1104 栃木県宇都宮市下岡本町4551-3

http://www.seeders.co.jp/  

 

 

▼アメタ食堂  

店長 橋本泰久

「人が出会う☆人生を美しく☆みんなで楽しむ」をモットーに 各種ワークショップや イベント ライブも開催中のセレクトリサイクルショップ「アメタ食堂」 4/1よりいよいよ本物のカフェバー食堂もはじめます! 4/1よりdanballhouseワークショップも常設でお楽しみ頂けます。 東京のデザイン事務所「ハシモトグラフィックス&バイシクル(H.G.B)」のデザイナー橋本泰久がバイヤーとなり、彼独自の視点でセレクト。 ラインナップは衣類・家電・家具・鉄くず・その他ジャンクなど多岐にわたる。 店名「アメタ食堂」の由来 当時vo.アメタカオル、ba.チャリーモ、per.こばっち 3人組のライブバンド「アメタ食堂」のメンバーがつくったところから命名。  

[ワークショップ開催地域]鹿児島県・宮崎県  

〒893-0015 鹿児島県鹿屋市新川町611 にんじん島森山ビル1F http://ametasyokudou.jp/    

 

 

企画・製造・販売/NPO法人PandA(ピー・アンド・エー)  

〒899-2701 鹿児島県鹿児島市石谷町2155-27

TEL 099-295-3115 FAX 099-295-3101

URL http://www.danballhouse.com

アメタ食堂1周年感謝企画!!ダンボールハウスワークショップを終えて

DSC_3443-26.jpg

アメタ食堂1周年感謝企画!!ダンボールハウスワークショップ

 

2012年2月26日(日)
13:30~15:30

 

select recycle shop 「アメタ食堂」
鹿屋市新川町611 にんじん島森山ビル1F
TEL 0994-45-4358

 

 

 

アメタ食堂さんの、通常の商品が展示販売されている店内で開催という面白い企画で、参加者それぞれが空きスペースを見つけて、作品作りをする光景は新鮮でした。

DSC_3445-18.jpg DSC_3438-18.jpg DSC_3440-18.jpg

DSC_3452-18.jpg DSC_3458-18.jpg DSC_3442-18.jpg

DSC_3435-18.jpg DSC_3449-18.jpg DSC_3453-18.jpg

DSC_3456-18.jpg DSC_3461-18.jpg DSC_3463-18.jpg

DSC_3464-18.jpg DSC_3478-18.jpg DSC_3474-18.jpg

DSC_3457-18.jpg DSC_3470-18.jpg DSC_3472-18.jpg

DSC_3479-18.jpg DSC_3481-18.jpg DSC_3447-18.jpg

アメタ食堂1周年感謝企画!!ダンボールハウスワークショップ

アメタ食堂1周年感謝企画!!ダンボールハウスワークショップ

 

2/26(日)受付開始 13:30 最終受付 15:30  

select recycle shop 「アメタ食堂」

鹿屋市新川町611 にんじん島森山ビル1F

TEL 0994-45-4358  

 

はさみやのりを使うことなく誰にでも簡単に作れるダンボール製のハウスキットで、自分だけのオリジナルハウスを制作するワークショップを開催します。 森で集めた落ち葉やどんぐり、遊ばなくなった思い出のおもちゃのパーツ、毛糸玉などなど、自分だけの素敵な材料があればぜひお持ちください。  

 

参加費: 800円~1,500円(材料費込)

 

※参加費はお作りいただくハウスのサイズによって異なります。

※制作時間は1~2時間程度を予定しております。

※会場には限りがありますので、参加者が多数となった場合は、ご希望の時間に受付できない場合があります。

※当日ご準備いただくものは特にありませんが、ご自分の好きな材料、貼り付けたい材料などがある場合は会場にお持ち下さい。  

 

ワークショップに関する問合先: PandA(ピー・アンド・エー)

TEL 090-8353-5921  

https://www.danballhouse.com/ 

 

ご予約お問い合わせ アメタ食堂

TEL 0994-45-4358

mail: ametasyokudou@gmail.com