レポート:こどもまつり@グリーンファーム

大型連休の中日。たくさんのご家族がワークショップの予約をしてくださり、午前も午後もにぎやかでした。

 

いつもはお仕事のお父さんも子どもたちと一緒に熱中して作られている背中が印象的でした。

次の日は端午の節句ということもあり、ハウスの屋根に薄い紙状の屋久杉で作った鯉のぼりを立てている男の子も。

 

ダンボールハウスのワークショップで使う布のはぎれやボタン、木の皮、屋久杉などは個人や企業など多くの方々にご提供していただいたものです。
スタッフは、参加されるみなさんに、手に取った素材がここまでやって来たストーリーをできるだけお話しするようにしています。
そうすると、みなさんの素材を見る表情が変わり、匂いを嗅いだり丁寧に触ったりしながら素材を意識して作っていかれます。
ご提供してくださった方の気持ちがワークショップに参加された方々にも届いたような気がしてうれしくなる瞬間です。

 

また、季節に合わせた自然素材やクリスマスや夏休みなど歳時記に合わせた材料を揃えるようにしているので、いつ参加されても楽しめるようになっています。

「あ、これ、この前はなかった!」と気づいてくださるリピーターの方々も。うれしいですね、準備する甲斐があります!

 

 

会場のグリーンファームは、いつも緑が豊かで旬の季節の花々も元気に出迎えてくれます。初夏の今は”橙(だいだい)”の白い可憐な花が美しく、上品な香りにうっとりしました。

 

5月の心地よい風と光を感じながらのグリーンファームでのワークショップ。
たくさんのご家族の楽しそうな笑顔が溢れていました。

ご参加されたみなさん、ありがとうございました!

 

 

 

当日の様子はこちら

こどもまつり@グリーンファーム

大型連休後半は子どもたちが楽しめるイベントが目白押しですね!

グリーンファームも、今年から始まった「こどもまつり」にて、園内全体が子どもたちが楽しめる企画でいっぱいです。

ノリもハサミも使わずに誰でも簡単に組み立てられるダンボール製のミニチュアハウス作りは、親子参加なら2歳児から参加可能!

ご家族やお友達と一緒にゴールデンウイークの思い出を詰め込みましょう♪

 

 

 

 

こどもまつり@鹿児島市農業観光公園グリーンファーム

 

体験プログラム「ダンボールハウスづくり」

 

日時:2018年5月4日(金・祝) 10:00~16:00 

   ※ワークショップ他イベントの詳しい情報はコチラ 

 

場所:鹿児島市観光農業公園グリーンファーム

   鹿児島市喜入一倉町5809番地97

 

参加費:1,200円(税込)/個

 

どなたでもご参加いただけます。

ご予約はコチラ

※体験プログラム「ダンボールハウスづくり」のところから、時間帯を選んでお申し込みください。

 

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

 

ワークショップのお問い合わせは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp