地域まるごと環境フェスタ2023

「地域まるごと環境フェスタ」は、毎年、鹿児島市各地域で環境保全活動を行っている団体などと環境未来館が、環境保全と持続可能な社会づくりへの啓発を目的に、協働で実施するイベントです。
今年もダンボールハウスワークショップで参加いたします。

 

街は、すっかりクリスマスの雰囲気ですね。

クリスマスまでの時間が楽しみになるクリスマスハウス作りを行います。

ご家族やお友達など大切な人たちと一緒にクリスマスハウス作りを楽しんだら、とても素敵な思い出になりそうです。

お待ちしております♪

 

 

日時:2023年11月26日(日) 10:00 ~16:00

 

会場:アミュプラザ鹿児島

   鹿児島市中央町1-1
   詳細はこちら

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

参加費:900円~1,600円(税込)

    ※ハウスの種類によって異なります。

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

***

当日の様子はコチラ

 

 

ワークショップのお問い合わせは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:099-295-3115 mail:panda@npo-panda.jp

 

 

主催・問合せ先

かごしま環境未来館
〒890-0041 鹿児島市城西二丁目1番5号
TEL 099-806-6666
URL http://www.kagoshima-miraikan.jp
Eメール kankyo@kagoshima-miraikan.jp

地域まるごと環境フェスタ2022 in アミュ広場

「地域まるごと環境フェスタ」は、毎年、鹿児島市各地域で環境保全活動を行っている団体などと環境未来館が、環境保全と持続可能な社会づくりへの啓発を目的に、協働で実施するイベントです。
今年もダンボールハウスワークショップで参加いたします。

 

街は、すっかりクリスマスの雰囲気ですね。

クリスマスまでの時間が楽しみになるクリスマスハウス作りを行います。

ご家族やお友達など大切な人たちと一緒にクリスマスハウス作りを楽しんだら、とても素敵な思い出になりそうです。

お待ちしております♪

 

 

日時:2022年11月27日(日) 10:00 ~16:00

 

会場:アミュプラザ鹿児島

   鹿児島市中央町1-1
   詳細はこちら

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

参加費:900円~1,600円(税込)

    ※ハウスの種類によって異なります。

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

***

当日の様子はコチラ

 

 

ワークショップのお問い合わせは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:099-295-3115 mail:panda@npo-panda.jp

 

 

主催・問合せ先

かごしま環境未来館
〒890-0041 鹿児島市城西二丁目1番5号
TEL 099-806-6666
URL http://www.kagoshima-miraikan.jp
Eメール kankyo@kagoshima-miraikan.jp

地域まるごと環境フェスタ2021 inアミュプラザ鹿児島

「地域まるごと環境フェスタ」は、毎年、鹿児島市各地域で環境保全活動を行っている団体などと環境未来館が、環境保全と持続可能な社会づくりへの啓発を目的に、協働で実施するイベントです。
今年もダンボールハウスワークショップで参加いたします。

 

街は、すっかりクリスマスの雰囲気ですね。

クリスマスまでの時間が楽しみになるクリスマスハウス作りを行います。

ご家族やお友達など大切な人たちと一緒にクリスマスハウス作りを楽しんだら、とても素敵な思い出になりそうです。

お待ちしております♪

 

 

日時:2021年11月21日(日) 10:00 ~16:00

 

会場:アミュプラザ鹿児島

   鹿児島市中央町1-1
   詳細はこちら

 

対象者:どなたでもご参加できます。親子参加なら2歳児から可能。

 

参加費:900円~1,600円(税込)

    ※ハウスの種類によって異なります。

 

 

※DanballHouseワークショップ

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

 

 

当日の様子はコチラ

 

 

 

ワークショップのお問い合わせは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:099-295-3115 mail:panda@npo-panda.jp

 

 

主催・問合せ先

かごしま環境未来館
〒890-0041 鹿児島市城西二丁目1番5号
TEL 099-806-6666
URL http://www.kagoshima-miraikan.jp
Eメール kankyo@kagoshima-miraikan.jp

桜島・錦江湾ジオパークイベント ”灰フェス2019”

鹿児島の厄介者、火山灰を逆転の発想で楽しむ「灰フェス」。

今年は、久々にダンボールハウスワークショップで参加することになりました!
前回は2016年だったので、3年ぶりの参加です。今回も「灰フェス」ならでは、火山灰を使った瓦のダンボールハウス作りをします。
ほかにも松ぼっくりやどんぐり、布や紙など好きな素材を使って自分だけのオリジナルハウスを作ることが出来ます。

 

桜島・錦江湾ジオパークのエリア(鹿児島市・姶良市・垂水市)におけるジオに関する見どころや特産品などのPRコーナーもあり、火山灰にちなんだグルメやワークショップ、ステージイベントなどが楽しめるようですよ!

是非遊びにきてください♪

 

 

灰フェス2019

火山灰を使った瓦のダンボールハウス作り

 

日時:2019年11月9日(土)

 

時間:10:00〜19:00

 

会場:鹿児島中央駅アミュ広場(アミュプラザ鹿児島前)
   桜島・錦江湾ジオパークイベント 灰フェス会場

 

対象者:どなたでもご参加いただけます。親子参加なら2歳児から可能。

 

材料費:900円~1,600円 ※ハウスの種類によって異なります。

 

予約:不要

 

※ダンボールハウスワークショップ

 

ダンボール製のミニチュアハウス作りです。
のりもはさみも使わずに簡単に組み立てることができます。
好みの材料を貼りつけたりクレヨンなどで装飾します。

 

※PandAでは、DanballHouseワークショップにて、熊本地震応援プロジェクトを実施中です。

 

=熊本地震応援プロジェクト=

2016年4月の熊本地震で被災、若しくは被災し鹿児島県等に移住された方々など、無料でワークショップにご参加いただけます。受付で、罹災証明書等をご提示ください。

 

 

***

当日の様子はコチラ

 

 

 

ワークショップへのお問合せは、

NPO法人PandA(ぴーあんどえー)

TEL:090-8353-5921 mail:panda@npo-panda.jp

 

主催・お問い合わせ先:

桜島・錦江湾ジオパーク推進協議会

TEL:099-216-1313  FAX:099-216-1320

 

 

レポート:「 Delight Park2017」KIDS Delight Park

気温33℃を超した7月28日、アミュプラザ鹿児島イベント広場にて開催された「KIDS Delight Park」では、子どもたちが楽しめる様々なワークショップやイベントの開催・飲食店の出店があり、始まったばかりの夏休みを楽しむ子どもたちや家族連れで賑わっていました。

 

ダンボールハウス作りも、午後になると広げたグリーンカーペットが埋まるほどの大盛況となり、汗を流しながらも楽しそうな子どもたちの笑顔で溢れていました。

 

さすがは鹿児島の玄関口である鹿児島中央駅、県外から鹿児島へ旅行中に参加してくださるご家族も多く、一番遠くは山形から鹿児島にいらした三世代のご家族で、山形弁が素敵でした。神奈川からのご家族は、リユース素材として提供している屋久杉の装飾素材をふんだんに使い家族みんなでとても楽しそうに作っていらして、鹿児島での良い思い出になりました!と嬉しそうなご様子でした。

 

小さなハウスは、今年も県外へと旅立っていくようです。

 

ご参加されたみなさま、ありがとうございました!

   

当日の様子はこちら

 

8月の定期講座 ―大人のためのダンボールハウス作り@Delight Park Summer Jam― 終了!

8月の定期講座は、8月6日~9日の間、アミュ広場でのGOOD NEIGHBORS JAMBOREE’15のプレイベント「Delight Park」の会場にて開催しました!

ダンボールハウスづくりを、こんなビルが建ち並ぶ背景の場所で開催するのは初めてだったのではないでしょうか。

今回は、本格的な家を作る「大人のためのダンボールハウス作り」のみの定期講座でもあります。

大人のためのダンボールハウス作りならではの、丁寧な作業が活きる素晴らしいこだわりの家がどんどん出来あがっていました。

また、鹿児島中央駅という事もあり、県内外のさまざまな方が立ち止まってくださり楽しいワークショップとなりました。

暑い中ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

  
  
  
  
  

8月の定期講座 大人のためのダンボールハウス作り@Delight Park Summer Jam

8月の定期講座は、コラボ企画です!

大人のためのダンボールハウス作りを、

GOOD NEIGHBORS JAMBOREE 2015 のプレイベントとして開催される
Delight Park Summer Jam @アミュ広場にて、開催します!

4日連続のワークショップ。

この機会に大人のためのダンボールハウス作りにぜひご参加ください☆

 

日時:8月6日(木)~9日(日) 10:00~18:00

 会場:AMU広場 鹿児島県鹿児島市中央町1−1

地図はコチラ

 

対象者:小学生高学年~

 

参加費:初回1,300円~(キット代、材料代)
※エプロンをご持参ください。

 

 

お問合せ・お申込みは、お電話またはメールにてご連絡ください。
NPO法人PandA(ぴーあんどえー)
TEL:080-4272-6953 mail:panda@npo-panda.jp